青谷高ニュース

第3回 TCDとのリモート会議

2021年4月26日 15時23分

4月23日(金)放課後に第1回目の交流に向けて昨年度より通算3回目のリモート会議を行いました。青谷高校の生徒会執行部と活動を参加希望する生徒合わせて15名が参加しました。

工芸書作(3年次)

2021年4月26日 15時23分

芸術文化系列の3年次生が全員受講する「工芸書作」の授業で、書道の寄せ書きを行いました。

自然科学史(2年次)

2021年4月22日 15時51分

今日は浮沈子(ふちんし)を作成しました!

フードデザイン(2年次)

2021年4月22日 11時49分

フードデザインの授業で、味の相互作用についての学習をしました。

コミュニケーション英語I(1年次)

2021年4月22日 11時43分

1年次のコミュニケーション英語Iの授業では、週に1時間ALT(外国語指導助手)のザビエル先生が授業に参加し、ティームティーチングが行われています。

4・5・6月行事予定

2021年4月22日 08時10分

「4・5・6月行事予定」をホームページにアップしました。
トップページの「学校紹介・教育活動」>「教育活動」>「行事予定表」をご覧ください。

スポーツⅣ

2021年4月20日 09時28分

今年新設された科目「スポーツⅣ」が行われました。ダンスに興味がある生徒が集結し、担当教員とともに授業が展開されます。今後、外部指導者の指導を仰ぐことで上達し、生徒が躍進する姿を期待したいです。

春季遠足(1年次)

2021年4月16日 16時22分

4月16日(金) 朝からいい天気で遠足日和となりました!

春季遠足(2年次)

2021年4月16日 15時08分

4月16日(金) 2年次は魚見台と船磯海岸へ遠足に行きました絵文字:キラキラ天候にも恵まれ、春を感じられる一日でした絵文字:晴れ

令和3年度制服着こなしセミナー

2021年4月15日 17時52分

【制服着こなしセミナー】
本校の制服をお世話いただいている山陰菅公学生服株式会社の方を講師としてお招きし、1年次は「制服の必要性」、2年次は「セルフプロデュ―スの必要性」、3年次は「社会に出て役立つ極意」をテーマに、一般社会で信頼される制服の着こなし方を学びました。