通信制校外研修を実施しました
2016年11月18日 09時49分11月6日(日) 今年 日本遺産に指定された「大山旧牛馬市」をめぐる研修ツアーを実施しました。午前中はトムソーヤ牧場で動物とふれあい、
午後は博労座(旧牛馬市)や大山寺のフィールドワーク、最後にミルクの里で乳製品作りと目白押しのツアーとなりました。
この研修で大山の歴史や観光産業を体験し、今も昔も自然や動物を大切にしてきた地域の特色を学ぶと同時に心身も癒すことができました。また参加者全員でバーベキューやアイスクリーム作りを楽しむ中で、互いに交流し仲間づくりをする機会にもなりました。
大山のお地蔵さんや宝牛さんにお参りして、これからの学校生活や人生が良いものとなることを期待して、研修旅行を終えることができました。
(午前) トムソーヤ牧場で動物とふれあい
(午後) 大山寺フィールドワーク 宝牛さんお願いしま~す
(お昼) バーベキュー ミルクの里アイスクリームづくり体験