重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

姿勢を整えて

2023年4月25日 12時30分

「足はぺったん 背中はピン」2年教室から声が聞こえます。書写の時間に、姿勢を整えているようです。字を書く時の姿勢や、鉛筆の持ち方を練習。みんな、床に足の裏をしっかりとつけて、真剣にワークブックに向かっています。書写の時間の緊張感は、いつもいい雰囲気です。書写の時間だけでなく、普段から気を付けて書いていこう!

IMG_0730

IMG_0731

IMG_0735

角度をはかる

2023年4月20日 12時05分

角度のはかり方を、説明しているところでした。

みんな真剣にきいています。

問題を解くと、できた子供たちが集まって確かめ合っています。友達から学んだことをノートに書きまとめる様子も見られました。みんなで学ぶ、よさだと思います。

IMG_0708

IMG_0713

IMG_0715

IMG_0719

美しい学校に

2023年4月20日 08時23分

登校後の、朝の活動の様子です。

児童玄関前では、担当の委員会が、玄関周りの水やりやプランターの片づけを協力している真っ最中。

まだ、今年度の委員会が決まっていないので、昨年度のメンバーでがんばっています。

気持ちよく、美しい学校にしようと活動できる子供たち。うれしい姿です。

IMG_0689

IMG_0703

IMG_0704

IMG_0705

IMG_0702

図書館オリエンテーション

2023年4月19日 12時53分

図書館利用や1年間の読書活動について学習する、図書館オリエンテーションを全学年で実施しています。

本の借り方、返し方、本を大事に扱うこと、読みたい本はリクエストできることなど、ルールなどを確認。

2年生も、図書館司書のお話を聞きながら、今年のめあてを決めていました。

IMG_0624

IMG_0631

IMG_0634

きれいな歌声

2023年4月19日 12時48分

音楽室からきこえた、きれいな歌声は3年生でした。

新しい曲の練習中。歌詞を確かめながら、1番、2番、3番と歌っていました。

今日が、初めての曲だった様子。生伴奏とともに、きれいな歌声に感心しました。

IMG_0646

IMG_0653

IMG_0660

IMG_0670