重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

晴れの月曜日 今日は「啓蟄」

2023年3月6日 09時42分

月曜日の朝が快晴というのは、大変嬉しいことです。子供も大人も、いい感じで週のスタートが切れる感じがします。

今日は二十四節気でいう「啓蟄」になります。暖かさが増してきて、地面から虫たちが出てくる日だそうです。人間もなんだか「うきうきモード」になってきちゃいますね。

3月6日晴れ (1)_R

いつもの遠見山を眺めると、少し霞んだ青空となっています。体文センターでは、確定申告をしているので、来場者の車が止まっています。

3月6日晴れ (2)_R

リコーダーの音が響き合う心地よさ

2023年3月3日 10時25分

音楽の授業で、3年生がリコーダーを演奏しています。

2つのパートに分かれての2部合奏で、美しい響きを奏でています。「やっぱり、音楽はいいなあ」と、しみじみと感じました。子供たちのがんばる姿を見て、すっかり心が癒されました。

3年音楽リコーダー (1)_R3年音楽リコーダー (3)_R3年音楽リコーダー (2)_R3年音楽リコーダー (4)_R

難問をクリア・時間と速さの関係

2023年3月3日 10時19分

昨日の「6年生を送る会」で、すごくはりきっていた5年生。

そのパワーと意欲で、算数の難しい問題に取り組んでいました。今日は、かかった時間を求める問題です。問題を解いた後で、言葉の式としてまとめていました。

◎今日の学び:「時間=道のり÷速さ」

なかなか難しい問題を解いています。最高学年を目指して、がんばっていこう!

5年時間と速さ (1)_R5年時間と速さ (2)_R5年時間と速さ (4)_R5年時間と速さ (3)_R

まとめの学習をがんばる姿

2023年3月3日 10時14分

1年教室では、まとめの学習に取り組んでいます。

みんなが、それぞれ違うプリントやドリルを使って、総復習に励んでいます。個別の「どんどん学習プラン」が進んでいるようです。それにしても、字がたくさん書けるようになりましたね。子供の成長って、本当に素晴らしい!

1年まとめ学習 (1)_R1年まとめ学習 (3)_R1年まとめ学習 (2)_R1年まとめ学習 (4)_R

戻ってきた晴天!

2023年3月3日 10時11分

昨日の冷え込みには参りましたが、今朝は青空が戻ってきました。子供たちも元気に授業に向かっています。

朝日を浴びた学び舎が、とても輝いて見えます。

3月3日晴れ (1)_R

ふるさとの森方面も、今日はくっきりと見えています。「白い山」がとてもきれいです。

3月3日晴れ (2)_R