さくらをみにいったよ!(幼稚部)
2024年4月15日 11時19分みんなで桜を見に行きました。風が吹くたびに桜が舞い散り、子どもたちは大喜び!春の花や虫を探したり、芝生に寝転んだり、フルーツバスケットをしたりして暖かな春を楽しみました。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
みんなで桜を見に行きました。風が吹くたびに桜が舞い散り、子どもたちは大喜び!春の花や虫を探したり、芝生に寝転んだり、フルーツバスケットをしたりして暖かな春を楽しみました。
4月11日(木)に、小学部に2名の新入生を迎え、入学式を行いました。2名の新入生は期待と不安が入り交じっていたようでしたが、式が進むにつれて、笑顔がたくさん見られるようになりました。在校生、教職員、来賓、保護者の皆様にあたたかく迎えられ、笑顔いっぱいの入学式になりました。
多くの皆様から心温まるメッセージ、お花などで式に華を添えていただき、ありがとうございました。
令和6年度のスタートです。進級おめでとうございます。4月10日(水)に新しく6名の先生を迎え、始業式を行いました。新しい学年になり、元気にはりきっていた幼稚部(4名)と小学部(5名)の子どもたち。久しぶりの学校は子どもたち、先生にとってもワクワクドキドキしていましたが、始業式では、みんな笑顔になりました。
本日、令和5年度の修了式・離任式を行いました。修了式では、はじめに修了証授与があり、小学部の代表の児童が受け取りました。その後校長先生の話(動画)があり、最後に幼稚部の代表2名が1年間の思い出として、楽しかったこと、頑張ったことを堂々と発表しました。 あ離任式では、5名の先生とお別れすることになり、それぞれの先生から挨拶をいただきました。先生方のお話を真剣なまなざしできいている子どもたちの姿が印象的でした。明日から18日間の春休みです。新年度始業式で元気な姿で登校してくれることを願っています。 |
小学部では、21日(木)に、1年間がんばったね会を行いました。お菓子作りでは、好きなお菓子とホイップをつかって、自分だけのスペシャルケーキをつくりました。また、来年度がんばりたいことの発表もしました。今年度、いろいろなことに挑戦し、着実に成長を重ねたこどもたちです。来年度もこの調子でがんばっていきましょう!