ひまわり分校校舎
 
 

 

<夏季休業中のひまわり分校へのお電話について>

 ひまわり分校では、夏季休業日を7月24日(木)~8月27日(水)としております。

 この期間の電話のお取次ぎは、勤務時間(午前8時30分~午後5時)のみとさせていただきます。

 土曜日・日曜日・祝日及び対外業務停止日(8/12~15)は、留守番電話対応となりますので、

 ご理解とご協力をお願いいたします。


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

【調達広告】制限付一般競争入札 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校保健室エアコン更新業務

このことについて、制限付一般競争入札を行います。

詳細は調達広告、入札説明書等をご確認ください。

01調達公告.pdf

02入札説明書.pdf

03入札説明書修正様式第1~6号(保健室エアコン).doc

04業務仕様書.pdf

04内訳表 .pdf

05R7校舎配置図.pdf

05屋上室外機配置図.pdf

05保健室図面.pdf

学校日誌

幼稚部 雪あそび遠足

2019年2月15日 17時06分
今日の出来事

  
  
  2月7日(木)に、幼稚部の幼児6名は「大山青年の家」に雪あそび遠足へ行きました。積雪が少なく心配していたのですが、そり遊びをすることができてみんなニコニコでした。

漢字検定

2019年1月30日 17時00分
今日の出来事


 漢字検定がひまわり分校でも実施され、中学部2名、小学部1名の3名が挑戦しました。

人権教育公開授業

2019年1月30日 14時30分
今日の出来事


 小学部1年と中学部1年の2学級で人権教育に焦点をあてた公開授業が行われました。

小学部・中学部スキー教室

2019年1月25日 15時30分
今日の出来事


 全日本聴覚障害スキー指導員会から3名の指導員をお迎えして恒例のスキー教室を大山
ホワイトリゾートで行いました。初めてスキー板をはく小学部1年生児童も指導員さんのわか
りやすい指導のおかげで、昼前には一人ですべることができるようになりました。

第3学期始業式

2019年1月8日 16時45分
今日の出来事

 平成30年度、3学期の始業式を行いました。校長先生のお話、賞状伝達、冬休みの思い出発表を行いました。
 校長先生のお話は、「思いやりのある子」をキーワードに、どんなことができる人が思いやりのある子なのかを考え、人を思いやれる子になろうという内容でした。
 また、ジュニア県展の写真部門に出品し、奨励賞や入選を果たした生徒たちに賞状が伝達されました。冬休みの思い出発表では、クリスマスや正月にあった出来事を楽しそうに発表していました。また、最後に、それぞれの子どもたちが今年の目標を発表しました。