ひまわり分校校舎

お知らせ

 


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

そのほかの更新

学校日誌

小学部6年修学旅行④

2015年9月11日 15時30分
今日の出来事

   
 平和公園では、原爆の恐ろしさや平和の尊さを学びました。千羽鶴をささげ、世界の平和を誓いました。

   
 いよいよ帰路につきます。あっという間の二日間でした。たくさんの思い出とお土産を持って、これから帰ります!!

 

小学部6年修学旅行③

2015年9月11日 09時05分
今日の出来事


 一日目の午後は宮島に渡り、昼食でお好み焼きを食べました。みんなで食べるお好み焼きは格別の味だったようです。その後は水族館や厳島神社へ。運よく大鳥居の下まで行くことができました。
   
 
 そして二日目、前日の疲れもなく、みんな元気に旅館を出発しました。今日は広島市へ戻り、平和公園で資料館の見学をしたり、ひまわり分校のみんなで折った千羽鶴をささげたりして、平和について学びます。
  二日目の朝食。しっかり食べて出発です。

小学部6年修学旅行②

2015年9月10日 13時30分
今日の出来事

  午前中は、広島県廿日市市にあるカルビー広島工場の見学をしました。大好きなお菓子の製造工程を見学し、最後にはお土産までいただきました。次は、宮島です!!

      

小学部6年修学旅行①

2015年9月10日 11時00分
今日の出来事

 小学部6年生は、今日から広島・宮島方面へ1泊2日の修学旅行に出かけます。この日をとても楽しみにしていた4人。集合時刻の10分前には全員集合し、やくもに乗り込みました。
途中、岡山で新幹線に乗り換えて、いざ、広島へ!! 保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
     

   

 

特別支援学校計画訪問

2015年9月8日 15時05分
今日の出来事


県教育委員会の学校訪問がありました。各学級の学習を参観していただき、参観後は教育
委員会の先生方から、キャリア教育や自立活動の取組みについて指導助言をいただきました。