ひまわり分校校舎
 
 

 

◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

学校日誌

3学期あいさつ運動

2016年2月2日 16時00分
今日の出来事

    
  2学期に引き続き、3学期も児童生徒会によるあいさつ運動が行われました。3学期担当の児童たちが寒さに負けず
  元気よくあいさつを行い、みんなが気持ちよく一日をスタートしていました。

スキー教室・雪遊び遠足

2016年1月22日 17時15分
今日の出来事

       
       
  全校でスキー教室(小・中学部)と雪遊び遠足(幼稚部)に行きました。小・中学部は全日本聴覚障害スキー指導員会の方をお招きし、
 とてもわかりやすく丁寧に滑り方を教えていただきました。たくさんの雪に恵まれ、充実感いっぱいのスキー教室と雪遊び遠足でした。

書道教室(新年書き初め)

2016年1月15日 11時30分
今日の出来事

     
          
    小中学部合同で、新年書き初め大会に向けて書道教室が行われました。2学期と同様、地域で書道教室を主宰しておられる
   飯綱先生をお招きし、教えていただきました。とめやはね、はらいなどの筆遣いに気をつけながら、自分の書きやすいスタイルで
   丁寧に書きました。

剣道が始まりました

2016年1月8日 17時30分
今日の出来事

       
       
     保健体育の学習で剣道が始まりました。生徒たちは剣道を楽しみにしており、昨年度に引き続き、特別非常勤講師の山根

   先生に指導していただいています。実技はもちろんのことながら、特に礼儀や作法を大切にして練習に取り組んでいます。

3学期始業式

2016年1月7日 13時40分
今日の出来事

   
   3学期の始業式がありました。幼児・児童・生徒たちは元気に登校してきており、校長先生の話をきいたり、今年の抱負を発表したりと
     全員そろってのスタートとなりました。進級や卒業に向けて、気持ちを新たにみんなで一緒にがんばっていきます!!