特別支援学校合同文化祭
2015年10月24日 18時00分
特別支援学校合同文化祭に参加し、ひまわり分校は今年度もダンスメドレーを披露しました。昨年度よりも
難しくなり、覚えるのに苦労しながらも練習を積み重ねてきました。当日は今までで一番の演技をすることができ、
とても満足そうな児童生徒たちでした。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
特別支援学校合同文化祭に参加し、ひまわり分校は今年度もダンスメドレーを披露しました。昨年度よりも
難しくなり、覚えるのに苦労しながらも練習を積み重ねてきました。当日は今までで一番の演技をすることができ、
とても満足そうな児童生徒たちでした。
ひまわり発表会の予行練習を行いました。児童会、生徒会の役割や学部での発表など、
本番を意識して一生懸命に取り組むことができました。本番まであと少し、よりよい発表会に
なるようにみんなで力を合わせてがんばります!
幼児児童生徒の作品を展示しています。どの作品も時間をかけて丁寧に制作されて
います。 どうぞご鑑賞ください。作品展示は11月27日まで行います。
ひまわり発表会に向けて練習を進めています。劇ではまだ台本を見ながらですが、見ている人に伝わるように手話や
身体表現を工夫しながら取り組んでいます。「もっと~の方がわかりやすいと思う。」「僕は~の方が良いと思う。」とお互いに
相談したり、自分たちから先生にアドバイスを求めたりしてより良い発表を目指そうという意気込みが伝わってきます。
鳥取聾学校本校の学校祭に行ってきました。中学部生徒と交流し、一緒に模擬店(フライドポテト)を出しました。
お客さんたちと関わったり久しぶりに会う先輩方と話をしたりし、充実した学校祭でした。