LUNCH ROOM

なかよし給食

2015年9月15日 15時20分

今日は、2学期初めてのなかよし給食がありました。前回のなかよし給食から少し期間があいたので、なかよし班の席への移動が少し心配でしたが、合図があると迷うことなく自分の席へ移動することができました。



明日のなかよし遊びの計画をたてたり、異学年での会話を楽しんだりと、とても楽しい給食時間になったようです。なかよし給食の日をとても楽しみにしている児童も多く、良い交流になったようです。



とっとり県民の日

2015年9月11日 14時57分

給食の時間、校長先生より「とっとり県民の日」についてのお話がありました。
明日9月12日、は「とっとり県民の日」です。
鳥取県が一時期廃止となり、島根県に併合された歴史があります。その時、多くの人たちの努力により、再び鳥取県が誕生したという話を聞きました。



そして、今日の給食も県内の食材がたっぷりつまった献立でした。
鳥取県、そして岩美町にはおいしい食べ物がたくさんあります。食べ物を通して鳥取県の良さを感じてみるのもいいですね。

食の指導

2015年9月7日 14時41分

今日は、栄養教諭の東郷先生と濱崎先生をお迎えして、「とっとり県民の日」について指導していただきました。
9月12日はとっとり県民の日です。明治14年に現在の鳥取県が誕生した日にちなみ、平成10年より「とっとり県民の日」として制定されました。
この日は、「鳥取県に住む私たちが、ふるさとについてもっとよく知り、愛する心を育てて、誇りに思える鳥取県をみんなで築いていきましょう」という日です。
今日の指導では、県鳥・県花・県木・県魚についてのクイズをしました。正解すると、とてもうれしそうな歓声があがり、みんな楽しく鳥取県について学習できたようです。



そして、9月11日の給食では県内すべての学校給食でらっきょうなしが出されます。岩美町内の給食も、とうふちくわ・ねばりっこ等、県内のおいしい食材がたっぷりつまった献立となっているようです。
この日をきっかけとして、鳥取県や地域の魅力を再認識して、すてきなところをたくさん見つけて、もっと鳥取県を好きになってほしいと思います。
今日はご指導ありがとうございました。

2学期給食スタート

2015年8月28日 16時08分

長い夏休みも終わり、2学期がスタートしました。
そして、昨日より給食が始まりました。休み明けでしたが、みんなてきぱきと準備・配膳をして、おいしそうに給食を食べていました。
まだまだ暑い日が続くので、食べやすい献立になっているようです。昨日も今日もみんなが残さず食べてくれました。

2学期もなかよし給食や食の指導、収穫祭などランチルームでも楽しいことがいっぱいです。

なかよし給食

2015年7月14日 16時14分

今日は1学期最後のなかよし給食でした。
3回目だったので、低学年も準備や配膳等とても上手にでき、自分の席への移動もとても上手にできました。



食べている時も、会話もはずみ明日のなかよし遊びの話し合いをしたりと、とても楽しそうでした。



みんな月に1度の異学年との交流を楽しみにしてくれています。
暑い日が続きますが、みんなよく食べてくれました。

食の指導

2015年7月6日 15時39分

今日は、栄養教諭の東郷先生と濱崎先生をお迎えして、「食事のお手伝いのすすめ」というテーマでご指導していただきました。



もうすぐ夏休みです。せっかくなので、おうちでお手伝いしてみようということで、ポイントやこつなどの豆知識をクイズで紹介していただきました。
米のとぎ方や・食器の洗い方・野菜選びのポイント・魚のうろこを上手にとる知恵など、生活の中に取り入れやすいことばかりです。



みんなよく考えながら手を挙げています。高学年では全問正解もたくさんいたようです。



お手伝いは、おうちの方が喜ぶだけでなく、色々なことを学ぶことができるよい機会です。
少しずつ、取り組みやすいことから始めてみましょう。
今日はご指導ありがとうございました。

食の指導

2015年6月23日 10時49分

今日は、栄養教諭の東郷先生と濱崎先生をお迎えして、「虫歯のない食生活」というテーマで指導していただきました。



永久歯は一生涯使い続けます。80歳まで20本以上の歯を保とうという8020運動を目標の1つとして、お年寄りになっても自分の歯で食べ続けられるよう、今からむし歯になりにくい食生活を心がけるための3つのポイントを指導していただきました。
①お菓子やジュースは時間を決めて!
②よくかんで食べる!
③食後はしっかりはみがき!



給食でもかむ回数を増やすため、かみごたえのある食品を積極的に取り入れたり、食材大きめに切るなど工夫されているようです。そして、はみがきではみがき残しの多いところを教わりました。
3つのポイントを心がけ、虫歯を防ぎたいですね!
今日はご指導ありがとうございました。


なかよし給食

2015年6月16日 16時21分

今日は2回目のなかよし給食でした。
みんなこの日を楽しみにしてくれているようで、いつも以上に準備や配膳をてきぱきとしていました。
今日は今年度2回目なので、低学年も自分の席への移動はとても上手にできました。
みんなそろって「いただきます」をします。



班のみんなと会話を楽しみ、残さず食べた児童もたくさんいました。
明日のなかよし遊びの話し合いもしました。明日も楽しみですね。

食の指導

2015年5月20日 15時48分

今日は、今年度初めての食の指導がありました。
栄養教諭の東郷先生をお招きして、「朝ごはんをしっかり食べよう」というテーマで、指導していただきました。



朝ごはんを食べた場合、食べなかった場合の体温のちがいや、脳や体の働き等を指導していただきました。



朝ごはんを食べると、眠っていた頭・体が目覚めます。食べないと1日中ぼーっとして集中力が不足します。朝ごはんは1日の大事なエネルギー源です。おにぎりのみ・パンのみではなく「炭水化物+たんぱく質+脂質」とバランスのよい朝食を心がけるよう東郷先生よりアドバイスをいただきました。
今日はご指導ありがとうございました。

なかよし給食

2015年5月19日 08時24分

今日は、今年度初めてのなかよし給食がありました。
なかよし給食は、いつもは学級ごとで食べている給食を、異学年での交流を深めるため、月に一度たてわり班で給食を食べます。班ごとに決められた席に移動をして、みんなでそろって「いただきます」をします。



1年生にとっては、初めてのなかよし給食でしたが、上手に席まで移動できました。
食べている時も、班の中で楽しく会話できたようでした。明日はなかよし遊びなので、何をして遊ぶのか6年生がリーダーとなり、話し合いを進めました。



今日はいつもより早く食べられたり、残さず食べられた児童も多くいました。
来月のなかよし給食も楽しみですね。