ようこそ 皆生養護学校のホームページへ

DSC01193

【行事予定】

 7月17日(木) 進路指導参観日


ホット、はっと、ショット

高等部3年修学旅行団出発しました!

2025年5月29日 08時45分

 高等部3年修学旅行団が先ほど学校を出発しました。本日からの1泊2日の日程です。この春オープンした鳥取県立美術館などの施設を訪問し、たくさんの体験をしていくことでしょう。

IMG_3081

IMG_3084

IMG_3085

学校運営協議会

2025年5月28日 15時19分

5月27日(火)に第1回学校運営協議会が開催されました。本校の学校経営や自己評価、戦略事業について確認していただきました。熟議では校内の視察から感じられたことと学校経営を関連させた提言をいただき、大変充実した会になりました。

DSC00905

高等部修学旅行に向けて

2025年5月27日 13時05分

高等部では今週末の29,30日に予定されている修学旅行に向けて、「修学旅行壮行会」をしました。3年生は修学旅行の行き先や楽しみにしていることを1・2年生に紹介したり、1・2年生は「いってらっしゃい」の掲示を作って披露したりしました。特に3年生は当日をとても楽しみにしており、どこへ行くのか、行き先で何を学ぶのか等、事前学習にしっかり取り組んでいる様子が伝わってきました。

IMG_0111 IMG_0113
IMG_0116 IMG_0121

小学部外国語活動の学習

2025年5月23日 13時07分

今年度から小学部で6年生の外国語活動の授業が始まりました。ALTのフィリップ先生の2回目の授業でした。この日の授業では、外国語に親しみ、自分の気持ちを伝え合う力の素地をやしなうことをねらって、簡単な英語を使い身近な人とのやりとりを楽しみました。自己紹介や、名前の尋ね方を練習した後、校内で出会った先生に英語で話しかけました。最初は緊張した様子でしたが、話しかけた先生からサインを書いてもらうと、うれしそうな笑顔が見られました。その後は、どんどん自分から先生を探してお話し、たくさんサインを書いてもらっていました。

IMG_9491 IMG_9494
IMG_9497 IMG_9501

高等部 職業

2025年5月22日 13時11分

高等部1組では「職業」の時間に指示や手順に沿って作業をすることを目標に、様々な活動に取り組んでいます。今日は、23日(金)に本校で行われる、鳥取県西部地区福祉セミナーの資料を依頼を受けて、点検したりホッチキスで留めたりする作業を行いました。ひとつひとつ確認しながら丁寧な仕事ができました

IMG_2622
IMG_2624

国語 朗読発表会

2025年5月21日 13時26分

小学部1組の国語の授業の様子です。5月16日に「モチモチの木」の朗読発表会を行いました。事前学習で登場人物の気持ちを読み取り、相手にどのようにすれば伝わるかを、教師と一緒に考えました。声の抑揚や大きさ、速さ、BGMを考え、発表会は大成功で終える事ができました。終わった後には児童から「やったー!」と声が上がり、「頑張ってよかった」と感想を述べていました。

IMG_1525

中学部校外学習に向けて

2025年5月20日 13時13分
中学部6名のメンバーは、5月26日(月)の校外学習に向けて事前学習をがんばっています。米子鬼太郎空港や夢みなとタワーの見学に向けては、「みんなが気持ちよく利用するために」という視点をもって公共ルールを学びました。その他にも、レストランでのメニュー決めや買い物学習など準備することは盛りだくさんです。生徒達は当日のことをイメージしながら、ドキドキワクワクした気持ちでいっぱいです。
IMG_5589
IMG_5597
IMG_5623 IMG_5633

花の種まきをしました

2025年5月19日 14時24分

生活単元学習「季節の花をそだてよう」の単元では、春から夏にかけて咲く花はどんな花があるのかを自分たちで図書館やiPadで調べる活動をしました。「あさがお」と「ひまわり」と「ラベンダー」に決まり、種まきをしました。「あさがおは青い花がさくといいな。」と願いを込めて種まきをしました。水やりをしたり、観察日記をつけたりし、成長を楽しみにしています。

IMG_1827 IMG_1831

小学部7組 学級目標を作っています。

2025年5月16日 13時05分

小学部7組では学級目標づくりに取り組みました。学級目標の「なないろ」に合わせて障子紙と絵の具をビニール袋に入れて触って色を付けて虹を作ったり、足の裏に絵の具をつけて絵の具の感触を感じながら足跡で模様をつけたりしました。色がついていく様子をよく見たり、絵の具のついた足に力を入れて紙を蹴って色を付けたりする様子が見られました。

IMG_0326 IMG_3720
IMG_3726 IMG_3753-1
IMG_3306

畑に野菜を植えよう!

2025年5月15日 13時07分

連休明けの5月7日(水)に中学部の4人の生徒達は、生活単元学習『夏野菜を育てよう!』の単元で、中学部の畑に夏野菜の苗を植えました。生徒達は何を調べて植えたいか調べ、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、オクラなど、いろいろな苗を協力して畑に植えました。「早く食べたいなー」「何が一番にできるかな?」など今から野菜ができるのをとても楽しみにしている姿が見られ、毎日の水やりも頑張っています。

1 2
3 4
Copyright (C) 2012 Tottori Pref. Kaike School For Special Needs Education All Rights Reserved