高等部 音楽
2022年3月10日 16時00分
先日、高等部1組にて3年生と一緒にするのは最後となる音楽の授業がありました。みんなで合奏した曲は「旅立ちの時~Asian Dream Song~」 ピアノ、バス、オルガン、琴と自分の担当楽器の練習を重ねてきました。最初はリズムが合わなかったり、自分のパートを間違えたりすることもありましたが、最後の最後で今までで一番の演奏ができました。演奏に感動した担任の先生が、思わず涙ぐむ姿が見られました。
【行事予定】
7月17日(木) 進路指導参観日
今年度も、米子城山ライオンズクラブさんより本校に本を寄贈していただきました。皆生の子どもたちにとって、本は社会とつながる大切なツールでもあり、知識と想像力の宝庫でもあります。いただいた13冊の本は、早速図書室で貸し出しができるようになっています。
中学部3年生生徒と職員で、昼休憩にバドミントンを行いました。最初はなかなかラリーが続きませんでしたが、慣れるにつれてラリーが続くようになりました。終始賑やかな雰囲気で進み、その場に倒れ込むほど大爆笑する場面もありました!3年生は卒業までの日数が残りわずかとなりましたが、毎日楽しみながら思い出を作っています♪
チャレンジの時間に物をより注視し続けられるようになることをねらって、視線入力装置を使った学習をしています。イラストを注視すると風船が割れたり、星が現れたりします。生徒の視線が白い輪となり画面にすぐ出るようになり、注視する力が育っていることを実感しています。