中学部修学旅行特集④ ボウリング(クイーンボウル)
2021年10月27日 12時00分 | | |
| |
修学旅行最後の活動は、ボウリングでした。手でボールを押し、投球補助台を使って転がす生徒、先生の特製マシーンで球を転がす生徒等、それぞれが自分にあった投げ方で行いました。転がるボールを目で追ったり、ガタガタガタと転がっていくボールの音に耳をすましたりする生徒の様子も見られました。人生初ボウリングでストライクを連発する生徒も。ピンが倒れる度に、悲喜こもごもの声が聞こえ、大変盛り上がりました。
【行事予定】
5月23日(金)参観日・西部地区福祉セミナー
5月29日(木)〜30日(金)高等部修学旅行
【更新情報】
【感染症等の予防について】
平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。
【令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】
5月23日(金)に令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーを開催します。
参加希望の方は、関係書類を参照の上、所定の期日までに申込書を提出してください。
詳細は、メニュー「福祉セミナー」を参照してください。
| | |
| |
修学旅行最後の活動は、ボウリングでした。手でボールを押し、投球補助台を使って転がす生徒、先生の特製マシーンで球を転がす生徒等、それぞれが自分にあった投げ方で行いました。転がるボールを目で追ったり、ガタガタガタと転がっていくボールの音に耳をすましたりする生徒の様子も見られました。人生初ボウリングでストライクを連発する生徒も。ピンが倒れる度に、悲喜こもごもの声が聞こえ、大変盛り上がりました。