高等部4、5、6組 サメのはく製見学
2021年10月29日 16時13分 | | |
| |
10月28日に海と暮らしの資料館から大池館長さんが来校され、展示でお借りしているサメについて解説をしてくださいました。4組、5組、6組の生徒達も参加して館長さんのお話に耳を傾けていました。解説が終わると展示してあるはく製に触れたり、スクリーンに映る資料館の映像を見たりしました。迫力あるはく製を目の前にして恐る恐る手を伸ばしたり、興味深そうに見たりする姿が見られました。
【行事予定】
5月23日(金)参観日・西部地区福祉セミナー
5月29日(木)〜30日(金)高等部修学旅行
【更新情報】
【感染症等の予防について】
平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。
【令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】
5月23日(金)に令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーを開催します。
参加希望の方は、関係書類を参照の上、所定の期日までに申込書を提出してください。
詳細は、メニュー「福祉セミナー」を参照してください。
| | |
| |
10月28日に海と暮らしの資料館から大池館長さんが来校され、展示でお借りしているサメについて解説をしてくださいました。4組、5組、6組の生徒達も参加して館長さんのお話に耳を傾けていました。解説が終わると展示してあるはく製に触れたり、スクリーンに映る資料館の映像を見たりしました。迫力あるはく製を目の前にして恐る恐る手を伸ばしたり、興味深そうに見たりする姿が見られました。