高等部2組3組 生活単元学習
2022年1月28日 12時00分
1月の生活単元学習では「新年、お正月」について学習しました。新年を迎え「年越し」をしたこと、今年の西暦や干支を確認したり、手話も交えて友だち同士で新年の挨拶をしたりしました。又、寒い冬でも楽しめる「ふくわらい」「凧」等を製作し、みんなで楽しみました。今は冬。もうすぐ春を迎える節分です。季節の変化や特徴等、学習を積み重ねています。
【行事予定】
5月23日(金)参観日・西部地区福祉セミナー
5月29日(木)〜30日(金)高等部修学旅行
1月の生活単元学習では「新年、お正月」について学習しました。新年を迎え「年越し」をしたこと、今年の西暦や干支を確認したり、手話も交えて友だち同士で新年の挨拶をしたりしました。又、寒い冬でも楽しめる「ふくわらい」「凧」等を製作し、みんなで楽しみました。今は冬。もうすぐ春を迎える節分です。季節の変化や特徴等、学習を積み重ねています。