校外学習に行きました
2012年11月27日 11時05分 中学部2年、3年、1組の生徒4人で、ゆめ工房(伯耆町)とイオンモール日吉津に行きました。ゆめ工房では、かりんとうの製造を見学しました。「1日にどのくらいの数のかりんとうを作りますか?」「ここのかりんとうは、どうしてこの形(平らで四角)なんですか?」など、見学をして疑問に思ったことを質問しました。帰りにお土産を買うとき、1袋360円が4袋で1000円になると教えて頂き、みんなで相談して上手に買い物をしました。 イオンモール日吉津では、「昼食の店とメニューを選んで決める、店員さんに注文する、支払いをする」ことを一人でしました。食後に時間が少しあったので、モール内の散策もしました。天候にも恵まれ、みんなで楽しく学習をすることができました。 |