今日の給食

5月2日(木)の献立

大山小麦コッペパン、牛乳、白身魚のハーブ焼き、肉団子スープ、ポテトサラダ

IMG_8923

5月7日(火)の献立

ご飯、牛乳、さけの塩こうじ焼き、じゃがいものみそ汁、高野豆腐の含め煮

交通通安全教室 3年自転車教室

2019年7月3日 10時22分

7月3日(水) 交通安全教室  3年自転車教室
「交通事故のけがが多いのは、76才と7才、時間帯は。7時とごろと15~17時ごろ。事故の半分は交差点で歩いている人が・・・。」全校児童が、郡家警察署の方に具体的な交通安全の指導を受けました。

前ばかり見ず、横からの車にも注意する。
・登校班長は、信号機が点滅しているときには無理して横断歩道を渡らない。

・横断歩道を渡るときは。しっかり手をあげて渡る意思を示す。

運転者が気づいてないこともあるので、しっかりアイコンタクトをとってから渡る。
など、実際の生活の中で生かしていける内容でした。
 その後、3年生の自転車教室がありました。交通安全指導員2名の方に指導を受けながら自転車の正しい運転の仕方を学びました。一人一人が校庭に作られたコースを走ることで、安全、確実な運転を意識しようとしました。地域での活動が増え自転車に乗る機会が多くなる夏休み、交通安全に十分注意して生活していきましょう。




落語を聞く会

2019年6月27日 15時53分

6月27日(水) 落語を聞く会  落語ファクトリーから3人の方が来られ、落語の世界の広くて深い魅力をたくさん教えていただきました。うどんをすする動作、だじゃれや寿限無、太鼓や三味線などの楽器、幽霊がでる雰囲気づくり体験などで体育館が笑い声であふれました。


6月全校集会 児童集会

2019年6月24日 15時43分

624日(月)全校集会 児童集会 校長先生の「“聴く“には、4つの意味がある。」という話に、全校がじっくりと考えました。6年生の発表(平安時代クイズ、ラバーズコンチェルト合奏)、1年生の発表(”あひる”の暗唱、“しろくまのジェンカ”の歌唱)のあと、健康委員会による虫歯予防についての発表がありました。大きな図を使っての歯磨きのポイントの説明が分かりやすかったです。







6月参観日 PTAスポーツ大会

2019年6月15日 16時25分

6月15日 学習参観日 学年懇談 PTAスポーツ大会  音楽、体育、理科など、いろいろな教科の学習公開がありました。授業参観後は、学年懇談、そして、新しい取り組みとして、PTA学年対抗のワンバウンドフラバールバレーボール大会がありました。いびつな形のボールなので、イレギュラーなバウンドの度に歓声が体育館に響きました。声を掛けあってボールをつなぎ、白熱した試合展開となりました。結果は、1位5年、2位3年、3位6年、4位1年、5位4年、6位2年でした。





新体力テスト

2019年6月7日 13時37分

6月7日 新体力テスト 八頭高校体育コースの先輩方に指導していただきました。かっこよく手本を示し、ていねいに測定してくれる姿が頼もしかったです。 


防災訓練

2019年6月3日 13時36分

6月3日 防災訓練  火災のときの危険を意識しながら、全校児童がとても静かに速く避難できました。登校班ごとの集合練習も速くでき、万が一の時の集団下校の備えも確かめることができました。 




4年宿泊学習

2019年5月31日 13時34分

5月30・31日 4年宿泊学習 1日目は参加児童全員が氷ノ山山頂への登頂に成功、2日目は響きの森見学と焼き杉工作に取り組みました。集団での宿泊生活の中でいろいろな成長が見られました。


のびのび記録会

2019年5月21日 16時31分

521日  のびのび記録会  5、6年生が陸上記録の更新を目指しました。6年生の走り幅跳び、5年生の走り高跳びのあと、女子は600m走、男子は800m走の記録を計りました。一生懸命走る友達を一生懸命に応援する姿が感動的でした。

修学旅行

2019年5月15日 10時22分

51415日  修学旅行  6年生全員が奈良、大阪、京都に旅行しました。2日間、楽しくきまりよく行動し、最高学年としての自覚と団結を強くしました。


全校遠足

2019年5月10日 16時18分

510日  全校遠足 さわやかに晴れた空の下、竹林公園まで歩きました。1年生を迎える会や、なかよし班活動を行い、楽しく親睦を深めました。