【3年生】コミュニケーション能力を高め合っています

2025年2月3日 15時59分

2月3日(月)、3年生が「職業/自立」の授業を行っています。熱心に生徒たちはコミュニケーション能力を高め合っています。

IMG_E2588

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2025年2月3日 12時27分

2月3日(月)、曇り。今日の給食のメニューはちらし寿司、イワシの生姜煮、ほうれん草と大豆のサラダ、本校産水菜入りすまし汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。

※今日は節分にちなんだメニューとしています。

IMG_E2589

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】専門の授業を行っています

2025年1月31日 14時04分

1月31日(金)、3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちはビルメンテナンス、食品衛生、流通等それぞれの専門の腕前を磨いています。

IMG_E2561

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2025年1月31日 12時28分

1月31日(金)、曇り。今日の給食のメニューは麦ご飯、ポークカレー、サツマイモのアンサンブルエッグ、海藻サラダ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

IMG_E2543

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2025年1月30日 12時33分

1月30日(木)、今日の給食のメニューは白飯、国産サバの味噌煮、スパゲティサラダ、根菜汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。

IMG_E2537

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】専門の授業を行っています

2025年1月30日 10時49分

1月30日(木)、曇り。3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちは流通、食品衛生、サービス等それぞれの専門の腕前を磨いています。

IMG_E2529

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】専門の授業を行っています

2025年1月29日 11時18分

1月29日(水)、雪。3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちはサービス、事務オフィス、食品衛生等それぞれの専門の腕前を磨いています。

IMG_E2517

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】朝の様子

2025年1月29日 09時41分

1月29日(水)寄宿舎の朝の様子。1、2年生が実習中のため3年生だけの生活ですが、生活日課に沿ってきまりよく生活しています。起床後の掃除にも黙々と取り組んでいました。さすがです!

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】百人一首に挑戦しています

2025年1月28日 15時44分

1月28日(火)、3年生が国語の授業を行っています。熱心に生徒たちは百人一首に挑戦しています。

IMG_E2508

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】リメイクについて考えています

2025年1月28日 15時43分

1月28日(火)、3年生が家庭科の授業を行っています。熱心に生徒たちは使わなくなったもののリメイクについて考えを深めています。

IMG_E2506

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

visitors 𝟚𝟛𝟟𝟜𝟜𝟡
今日 𝟛𝟜
昨日 𝟛𝟟