【3年生】タブレット端末を使ったデザインに挑戦しています
2024年7月8日 12時03分7月8日(月)、曇り。3年生が選択美術の授業を行っています。熱心に生徒たちはタブレット端末を使ったデザインに挑戦しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月8日(月)、曇り。3年生が選択美術の授業を行っています。熱心に生徒たちはタブレット端末を使ったデザインに挑戦しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月5日(金)、3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちはビルメンテナンス、流通、食品衛生等それぞれの専門の腕前を磨いています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月4日(木)、寄宿舎では在舎している3年生が寄宿舎を紹介する掲示物の作成をしました。琴フェスで披露できるよう、協力して頑張っているところです。完成が楽しみです!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月5日(金)、今日の給食のメニューは白飯、鮭のムニエル、厚揚げとナスのマーボー炒め、本校産ミズナ入りすまし汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月4日(木)、3年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月4日(木)、晴れ。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月3日(水)、3年生サービスコースの授業で、「琴の浦あいサロンin安田」へ校外学習に行っています。約20名のお客様に接客や野菜販売等をしました。レクリエーションも企画運営し、旗あげゲームやボール運び等して、たいへん盛り上がりました。次は9月の予定です。お楽しみに。
(学校フェイスブックと同内容の記事です。)
7月3日(水)、3年生が美術の授業を行っています。熱心に生徒たちは自分なりに表現した「職業人」のイメージを鑑賞し合っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月3日(水)、晴れ。3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちは流通、ビルメンテナンス、事務オフィス等それぞれの専門の腕前を磨いています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月2日(火)、今日の給食のメニューはゆかりご飯、揚げ出し豆腐のあんかけ、ひじきサラダ、みそ汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)