1年生数学「効率よく数える」

2019年5月19日 16時25分
数学

1年生の数学では、効率よく数える学習をしています。
前回の学習で、2とび、5とび、10とびなど、まとめて数える数え方について考えました。
今日は、実際にいろいろなものを数える学習をしました。
1人でうまくいかない時は、クラスメートと協力して数えていました。
実際にいろいろなものを数えることで、ものの種類や数量によって、2とび、5とび、10とびのどの数え方が効率よい数え方なのか、クラスメートと一緒に考えながら学習を進めることができました。

3年食品衛生「ことカフェ販売 パン製造」

2019年5月13日 14時54分

今年度、3年食品衛生コースは5名の生徒で活動します。
製パン実習を通して、食品製造や衛生に関する基礎を学んでいます。

3年生では、木曜日のことカフェ販売用のパン製造のほか、商品開発にも携わっています。
お客様のニーズを考え、「おいしい!」「また買いに行きたい!」と言ってもらえる商品づくりを目指しています。

活動の様子をお伝えします。

★ことカフェ販売用のパン、焼き菓子製造★

★令和パン★★★お客様から大好評でした!
令和パン令和パン
★商品開発中★
商品開発
いろいろなパンや焼き菓子が提供できるように、がんばります!!ぜひ、お越しください。

3年流通『今年の目標』

2019年5月13日 08時42分

3年流通は、今年度7名で学習を行います。学習の様子を紹介します。

★毎時間、具体的な目標設定をしてから作業に取り組みます。
目標設定

★通常業務にプラスして、『技術向上』と『体力向上』にも取り組んでいます。
<技術向上>この日は、ラップ巻きに挑戦しました。ペアで協力して、繰り返すごとに上達しました。
<体力向上>コピー用紙を目的地まで運びます。「腕が疲れます!」と言いつつ、励まし合いながら取り組んでいます。
技術向上体力向上

★先日『1年間の目標』を設定し、決意表明をしました。目標は、流通室に掲示する予定です。
 1年間、7名でがんばっていきます!!
今年の目標今年の目標
掲示づくり集合写真

3年社会「新聞を活用した学習」

2019年5月10日 13時49分
社会

3年社会では4月より「新聞を活用した学習」を行っています。
1人が1日分の新聞を担当して読み、
 〇それぞれのページにどのようなことが書いてあるか(=構成を知る)?
 〇その日の新聞のニュースはどんな内容があるか(=ニュースを読み取る)?
 〇広告はどんな内容で、ターゲットはだれか(=広告を読み取る)?
 〇4コママンガはオチも含め、どんなことが書いてあるか?
など、幅広い視点から新聞をとらえ、情報を適切に得る方法を学びます。
活動の中には「写真撮影」や「編集作業」などもあります。

<3年1組の学習風景>



<3年2組の学習風景>



ニュースを知るのはほぼスマートフォンである、という生徒もいますが、新聞には
鳥取県内外のイベント情報や若者向けの特集など幅広い内容があることを学びます。

また、最新のニュースも取り上げ、世の中の動きに関心を高める学習も学習の最初
に取り入れたりしています。

実際に新聞を読み込むだけでなく、5月9日(木)からは、カメラを持ち、学校周辺
を取材し、見出しと本文を考え、ニュース記者となり記事を作成する取り組みも
行っています。肖像権なども頭に入れながら撮影をしている風景です。


学習した内容は冊子にまとめ、図書室等で展示する予定です。

福祉環境美化委員会の活動

2019年5月10日 13時36分
委員会活動

福祉環境美化委員会は、4月19日(金)に1回目の委員会を行いました。

最初に、これからの活動のながれの説明をうけた後、委員会ホワイトボードの
場所の確認、学校正面玄関の花壇の整備を行いました。



意欲的に活動し、学校の前の花壇も美しくなりました。

4月25日(木)は2回目の活動でした。この日は26日の「琴レク」の活動の
話し合いをし、委員会の目標決定をした後、「琴レク」の準備と「みどりの
羽根、募金活動」の2担当に分かれて活動しました。

目標は佐伯委員長が提案し、3つの目標を決定しました。また、「琴レク」の担当
種目、募金の担当者と担当日も決めることができました。


「みどりの募金」の活動の様子です(5月9日朝)。活動は5月15日(水)まで
行い、次回5月20日(月)の委員会にて募金を集計する予定です。

全校レクリエーション大会

2019年4月26日 09時38分
学校行事

全校レクリエーションが4月26日金曜日、本校体育館で開催されました。全校レクリエーションは、同学年だけでなく、他学年や職員とも親睦を深める目的で行わています。
種目は、ドッヂビー・フライングディスクリレー・綱引き・借り人競争・玉入れ・全員リレーです。今年度は、雨のため体育館の開催となり、毎年盛り上がる全員リレーが、ボール運びリレーになり残念そうな生徒がいました。しかし、気持ちを切り替え、競技するときは一生懸命競技をし、仲間が競技にでている時は大きな声で応援をして、いい汗を流しました。明日から始まる10連休前に他学年と、とてもいい親睦を深めました。

3年理科(野外観察)

2019年4月23日 16時46分
理科

この時期になると理科では恒例の「野外観察」を行います。
今年の野外観察のミッションは
①スギナ(つくし)
②オオイヌノフグリ
③平行脈の葉
④網状脈の葉
⑤春の生物
の写真を撮ってくることです。ペアでミッションに挑戦です。

     

どのクラスも見事ミッション達成でした。春を感じることはできたでしょうか。

部活動オリエンテーション

2019年4月17日 12時49分
部活動

部活動オリエンテーションが、4月17日水曜日に体育館で行われました。部活動オリエンテーションは、1年生に各部所属の在校生が部活動について紹介することで、1年生の入部を促す目的で行われています。
本校には、陸上・ソフトボール部、バスケット部、バドミントン部、卓球部、美術部、ダンス部、音楽部、ボランティア部の8つの部活動があります。それぞれの部活動が、実際の練習風景や作品を見せたり、活動内容や昨年度の活動報告などを説明したりして、1年生に入部してもらうため各部が工夫を凝らした部活動紹介をしていました。

高校生マナーアップさわやか運動開催

2019年4月16日 12時53分
学校行事

高校生マナーアップさわやか運動が、4月16日火曜日から19日金曜日まで県内の高校生を対象に開催されます。
この運動は、あいさつ運動やJR乗車マナー、自転車運転に関する指導を行い、規範意識を高め社会人としての自覚を高めることが目的で行われます。
本校では、登校時、生徒会が赤碕駅と学校玄関に立ち、あいさつ運動を行います。本校生徒のみなさんの、あいさつやJR乗車マナーはとても良いと聞きました。引き続き、あいさつを積極的に行い、JR乗車マナーを守りましょう。

入舎式

2019年4月12日 13時31分
その他


9日夕方、寄宿舎入舎式が行われ、今年度は10名の1年生が入舎しました。
家を離れて生活する不安もあるでしょう。それでも、仲間と過ごす楽しさも徐々に感じ取り、寄宿舎生活を通して生活力の向上を目指してほしいと思います。


visitors 𝟙𝟠𝟛𝟚𝟠𝟡
今日 𝟞𝟡
昨日 𝟜𝟙