【寄宿舎】夕食の様子

2024年2月28日 10時33分

2月27日(火)寄宿舎の夕食は誕生日メニューでした。2月生まれの舎生のリクエストで、わかめごはん・なめこ汁・鶏肉の竜田揚げ・キャベツサラダ・いよかん、と好きな物ばかり。おいしい料理に心も体も大満足の様子でした。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】ことカフェを開いています

2024年2月27日 15時23分

2月27日(火)、2年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。

※下段中央の看板は美術部が制作したものです。

IMG_E6682

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】音楽発表会を開いています。

2024年2月27日 15時21分

2月27日(火)、3年選択音楽の授業で発表会を開いています。熱心に生徒たちは「上を向いて歩こう」の合奏に挑戦しています。

IMG_E6680

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】ことカフェの準備をしています

2024年2月27日 10時52分

2月27日(火)、曇り。2年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。

IMG_E6664

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【1年生】専門情報の授業を行っています。

2024年2月26日 15時09分
2月26日(月)、晴れ。1年生が専門情報の授業を行なっています。熱心に生徒たちは日本語ワープロソフトWordを活用したデジタルアートの作成法を学んでいます。
(学校フェイスブックと同内容の記事です。)

【1年生】専門の授業を行っています

2024年2月22日 15時42分

2月22日(木)、1年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちは流通、食品衛生、サービス等それぞれの専門の基礎を体験的に学んでいます。

IMG_E6654

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2024年2月22日 12時43分

2月22日(木)、雨。今日の給食のメニューは白飯、鮭ソテー甘酢あんかけ、さつまいもきんぴら、味噌汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

IMG_E6645

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【生徒会】委員会を開いています

2024年2月20日 16時13分

2月20日(火)、委員会を開いています。熱心に生徒たちは代議、図書、体育、保健・給食、放送・文化、福祉・環境美化の各委員会の活動を振り返っています。

IMG_E6635

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】ことカフェの準備をしています

2024年2月20日 12時01分

2月20日(火)、雨。2年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。

IMG_E6624

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】来舎チェックをしています

2024年2月19日 12時55分

2月18日(日)自宅から寄宿舎に来た舎生は、まず「来舎チェック」をします。所持金やスマホ等の貴重品は職員と確認をした後に自分の鍵付きロッカーにしまい、薬のある舎生は自分で仕分けをしています。自分の持ち物を把握し、管理する力をつけるための第一歩です。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

visitors 𝟚𝟚𝟚𝟛𝟘𝟟
今日 𝟙𝟚𝟛
昨日 𝟛𝟙𝟞