日誌

【食品科】駅パル販売2日連続で大盛況

2019年6月26日 18時05分

    駅パルで2日連続「のうこう市場」開店
 6月22日(土)23日(日)10時~12時 倉吉駅パルで販売実習を行いました。
22日は3年生流通コース9名、23日は2年生流通コース13名で実施。6月5日(水)
の第1回に続き、第2回第3回と連日での開催です。2回目を楽しみしておられたお客様
もあり、初日70名2日目40名のご来店をいただきました。2年生にとっては全員での
販売実習は初めてのチャレンジでしたが、お声かけもしっかりできて、おもてなしにも頑
張ることができました。またのご来店をお待ちしております。ありがとうございました。







 

【食品科】のうこう市場大盛況

2019年6月20日 20時05分

 のうこう市場 大盛況
6月19日、本校にて第1回「のうこう市場」を開催しました。
150名の来場があり、22品目1425個の商品をお買い上げいただきました。
花苗のコーナー、トマト・肉加工品・イノシシカレーパンも大盛況、開店40分でほぼ
完売となりました。地域の方からの温かいお声かけを頂き、生徒もとても楽しく、充実
した時間を過ごすことが出来ました。たくさんのお買い上げありがとうございました。
 6月22日(土)、6月23日(日)両日とも10時~倉吉駅パルで販売を行います。
 次回、第2回「のうこう市場」は7月18日開催予定です。





のうこう市場開催!

2019年6月11日 15時33分



のうこう市場チラシ(6月).pdf

事務室からのお知らせ

2019年6月11日 14時01分


令和元年6月11日付 鳥取県公報第9109号

鳥取県立倉吉農業高等学校祥雲寮給食業務委託一式の入札説明書等を以下に掲載します。

(再)調達公告.pdf.zip

(再)調達公告.doc.zip

人生を考える講演会

2019年6月10日 19時14分

6月7日人生を考える講演会を実施しました。
今年は、全国を講演されて飛び回っておられる、有限会社クロフネカンパニーの代表取締役社長中村文昭様に4年ぶりに来ていただきました。
経験からくる話と熱い語りに生徒のみならず職員、保護者全員が聞き入ってしまいました。あっという間の90分間、「頼まれごとは試されごと」人生いかに相手を喜ばすように生きていくか。しっかり考えてくれると思います。

【食品科】田んぼの学校「田植え」

2019年6月10日 19時03分

 田んぼの学校「田植え」
 6月7日 社小学校5年生53名と本校3年生食品科流通コース9名との交流事業、2回目は
「田植え」です。5月8日播種から1か月、社小学校の皆さんが管理した「星空舞」の苗を、農
高の水田約2aの面積に植えました。45mの田植え綱を張り、声を掛け合い、励まし合いなが
ら元気一杯の作業を行いました。ここからは私たちがしっかり管理します。次回「稲刈り」でお
会いしましょう。




 

【食品科】倉吉駅パル「のうこう市場」大盛況

2019年6月6日 15時30分


倉吉エキパル「のうこう市場」大盛況
6月5日(水)11時20分~12時20分JR倉吉駅前で「のうこう市場」を開催。
食品科流通コースの3年生9名が販売実習に取り組みました。味噌、トマト、花苗等
14品目616個をお買い上げいただきました。NPO法人ふるさと遊誘駅舎館の皆
さんにもたくさんサポートを頂き、大盛況でした。
たくさんのご来場ありがとうございました。 次回6月22日、23日10時開店です。





【食品科】スマート農業 体験

2019年5月27日 19時08分

スマート農業体験:可変施肥田植機による田植え実習

ヰセキ中国の見永さん、中津さんを講師に迎え、情報通信技術・ロボット技術を活用して、省力化、精密化や高品質生産の実現を推進する農業(スマート農業)を田植え実習で体験させて頂きました。食品科流通コース3年生9名が土の深さ・養分のばらつきを測定し、その結果に応じて施肥を行う可変施肥装置やGPSでの自動運転による8条田植え機を操作し、60aの水田に植え付けを行いました。最新技術を体感し充実した楽しい実習となりました。


初収穫!小玉スイカ

2019年5月26日 12時02分

 5月24日(金)に、3年の専攻生たちが小玉スイカを収穫しました。
3月の初旬に定植し、生徒がトンネル、ハウスの管理をして大切に育てました。
これから、順次収穫、出荷してまいります。
次は明日、月曜日に収穫をします。午後には事務室前にて販売できる予定です。
どうぞお楽しみに☆



【環境科】 「みどりの愛護」の集いに作品展示を行いました。

2019年5月24日 12時46分

5月18日(土)鳥取市布勢にあるコカ・コーラ総合運動公園で開催された第30回「みどりの愛護」の集いに環境科3年太田栄輝君、原田彩花さんがコンテナガーデンを展示し、秋篠宮ご夫妻をお迎えしました。
生徒は緊張しながらもテーマについて丁寧に説明をしていました。
 
会場での準備
 
リハーサル風景

【作品テーマ】
 ~緑を愛し、緑に愛される世界に~
 

新型コロナ関係

新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~

 

生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】

また、以下の2点について御確認ください。 

1 春休み中に県外を訪問した生徒に対しては、積極的に無料のPCR検査を受検してください。またPCR検査を受検する場合は、速やかに学校に連絡してください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
 
 20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
 【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
 健康観察表.pdf