新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

スクールプロジェクトに参加する小学生の皆さんへ

2016年10月3日 09時27分

 10月15日のスクールプロジェクトは中止します。
 学校の都合で申しわけありませんが、よろしくお願いします。
 
 ※次回は11月3日にスクールプロジェクト(演劇ワークショップ)を開催します。

第3回SP(スクールプロジェクト)はバドミントン

2016年10月3日 07時16分

 早いもので、今年度のスクールプロジェクトも3回目を迎えました。あいにくの天候だったのですが、体育科の中で、小学生の皆さんは初めてのバドミントンにチャレンジを繰り返していました。

 
 

学校周辺清掃を実施しました

2016年9月30日 15時28分

 9月30日(金)正午から学校周辺清掃を実施しました。1学期期末考査の後でしたが65人の生徒が集まってくれて、学校内や周辺道路や溝のゴミ、空き缶、放置ペットボトルを集めました。落ち葉拾いもたいへんでした。参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
 

国際交流研修について

2016年9月26日 12時21分

 台風16号が日本列島を襲う中、9月20日(火)~23日(金)、生徒6名が韓国へ国際交流に行ってきました。訪問先のテジョン女子高校では相手生徒から熱烈な歓迎を受け、「日本文化」の授業参加と生徒間交流をしてきました。さらに、韓国の伝統楽器プログラムも習得してきました。また、チマチョゴリを纏い、景福宮巡りをするなどたいへん有意義な4日間でした。

 
 
 

第2回スクールプロジェクト

2016年9月26日 09時03分

 今回の学習活動は、大学生による英語絵本の読み聞かせからはじまりました。体験活動は、サッカーに挑戦し、最後はミニゲームも行いました。