PTA

1.PTA活動の目的
  (1)本校養育の振興・生徒の健全な育成のためPTAの活性化を図る。
  (2)研修の機会を役員のみにとどめず評議員・会員まで拡大させる。
  (3)PTA活動の自主的運営の育成。
  (4)各専門委員活動の活性化を図る。

2.活動計画
  1.役員会・評議員会・役員会
    必要に応じて開催。学校行事への支援・協力。大学見学会。倉総祭りバザーなど。
    評議員会  年に1回を原則として開催(必要に応じて開催)
  2.各専門委員会(必要に応じて開催)
   (1)総務委員会
      ○PTA諸活動の推進にあたり、学年別懇談会・強歩での湯茶の接待企画
      ○体育・文化活動後宴会募集の推進  ○スポーツ親睦会への実施
      ○学校行事への支援・協力  ○その他
   (2)生活指導委員会
      ○登校時のあいさつ運動11運動(月1回)の実施  ○街頭補導の実施(年に1回)
      ○倉吉地区補導員研修会に参加  ○その他
   (3)人権教育推進員会  ○PTA人権教育推進員研修会
      ○PTA保護者研修会  ○公開人権教育LHR
      ○「PTA人権教育推進部だより」の発行  ○その他
   (4)広報委員会
      ○会報「PTAだより」を年に3回発行。(発行予定は7月・12月・2月)
       各PTAだより発行のために企画・原稿依頼・編集・校正の会があります。
      ○その他  *会員の皆様の取材・原稿協力をお願いします。

PTA広報委員の皆様へ

2013年11月12日 13時01分
PTA広報委員の皆様へ

 

                              
鳥取県立倉吉総合産業高等学校

PTA会長 筏津 豊秋

                         広報委員長 横山 利香

 

                   広報委員会の開催について(ご案内)

 

 紅葉の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 日頃より倉吉総合産業高等学校PTA活動発展のため、ご尽力をいただき感謝申し上げます。

さて、「PTAだより」第32号の発行に関する会議を、下記のとおり開催いたしますので、ご多忙のこととは存じますが、ぜひともご出席いただきますようお願いいたします。

 


1 日  時

      第6回広報委員会  11月19日 (火)  午後7時30分から

      第7回広報委員会  11月26日 (火)  午後7時30分から

      第8回広報委員会  12月 4日  (水)  午後7時30分から 

2 場  所 

      本校 管理棟2階 大会議室

3 協議事項 

      「PTAだより」第32号発行の打合せ

       レイアウト編集、校正


※12月4日の第8回広報委員会ですが、前回の委員会で提案されたように、委員長と副委員長、事務局で行いたいと思いまが、編集の遅れや大幅な変更があった場合は委員の方にもお願いすることがありますのでよろしくお願いいたします。

PTAから連絡です!!

2013年11月1日 11時38分

保護者の皆様へ参加求ム!!!!

                                               

鳥取県立倉吉総合産業高等学校
                              PTA会長 筏津 豊秋
                              総務委員長 仲倉 理恵

               
PTAスポーツ親睦会について(ご案内)

  秋冷の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 日頃より倉吉総合産業高等学校PTA活動発展のため、ご尽力をいただき感謝申し上げます。また、先日行われました倉総祭の模擬店出店に際しましては、多くの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。
  さて、スポーツをとおして、PTA会員相互の親睦を図り、あわせて本校の教育活動についてご意見を交換していただく場として、「PTAスポーツ親睦会」を開催いたします。
  つきましては、下記の要領でスポーツ親睦会及び懇親会を開催いたします。


1  日 時  11月30日(土) 13:30~
             (総務委員は準備のため13:00にご集合ください)

2 場 所  倉吉総合産業高等学校 体育館


3 服 装  運動のできる服装で、体育館用シューズをご持参ください。

4 日 程  (1) 13:30~ 開会式・競技
        (2) 18:00~ 懇親会

5 種 目   (1) ソフトバレーボール(ジャンプなしの特別ルール、中学校区別で各チーム2試合程度)
        (2) 綱引き(当日、中学校区ではない6チームに分けます)

6 チーム等  ソフトバレーは4人制とし、1チーム4人以上とする。(男女混合でもよい)
        綱引きは10人制とし、チーム編成は受付時に発表します。

                
7 懇親会     試合終了後(予定18時~)
            焼肉「きらく」 倉吉市山根537(倉吉体育文化会館裏) ℡26-2587
             会費2,000円 当日集金

 ご多忙の折とは思いますが、参加いただきますようご案内申し上げます。



 

第3回・第4回あいさつ11運動の実施について

2013年9月17日 14時40分

PTA生活向上委員の皆様へ

             

第3回・第4回あいさつ11運動の実施について(ご案内)

 仲秋の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 日頃より倉吉総合産業高等学校PTA活動発展のため、ご尽力をいただき感謝申し上げます。

 さて、第3回・第4回のあいさつ11運動を下記の日程で実施いたします。生徒たちの登校やあいさつの様子に触れる絶好の機会でもあります。

 つきましては、朝のお忙しい時間帯ではありますが、委員の皆様にはご都合をつけていただき、ご参加いただきますようお願い申し上げます。



1 期  日 10月11日(金)、11月11日(月)

2 集  合 午前8時00分までに玄関(事務室前)に集合(感想用紙配布)

3 活  動 午前8時05分から8時30分まで

       踏み切り、生徒玄関前及びその周辺

〈今後の予定〉

  ・第5回あいさつ11運動は12月11日(水)

  ・第6回あいさつ11運動は 1月10日(金)

  ・第3回生活向上委員会は1月10日(金)に開催します。

 

平成25年度校外巡視の実施について

2013年9月17日 13時53分

PTA生活向上委員の皆様へ 
<平成25年度校外の実施について>
               

 仲秋の候、皆様健勝のこととお喜び申し上げます。

 日頃より倉吉総合産業高等学校PTA活動発展のため、ご尽力をいただきまして感謝申し上げます。

 さて、校外巡視を下記のとおり実施することとしました。こどもたちの登下校の様子や、普段立ち寄っているお店での様子を見聞きすることができる絶好の機会ですので、ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。



1 日  時  10月1日(火)午後3時30分から午後4時30分まで

2 集  合  午後3時30分 学校玄関前集合

3 活  動 (1)打ち合せ 午後3時30分から午後3時35分

        (2)学校出発 午後3時35分(乗り合わせで移動します)

        (3)校外巡視 午後3時35分から午後4時30分

           ☆Aグループ:倉吉駅周辺、ジャム、TSUTAYA等の見回りをします。

         ☆Bグループ:パープルタウン、スーパーヒーロー、マンガ倉庫等の見回りをします。

           ※グループ分けは当日行います。また、人数により変更があります。

      ※巡視終了後に感想を記入していただく用紙をお渡しいたしますので、後日提出してください。

生活向上委員の皆様へ

2013年8月21日 09時15分

  第2回 あいさつ11運動と生活向上委員会について(ご案内)

<あいさつ11運動>
1 期 日  9月10日(火) ~ 13日(金)の4日間
         (「高校生マナーアップさわやか運動」の期間にあわせて実施)
2 集 合  午前8時00分までに玄関(事務室前)に集合 (感想用紙配布)
3 活 動  午前8時05分から8時30分まで踏み切り、生徒玄関前及びその周辺

<生活向上委員会>
1 日   時  9月11日(水) 午後7時30分から
2 場   所  本校 大会議室
3 協議事項  
      (1)あいさつ11運動の取組について
      (2)今後の生活向上委員会の活動について
      (3)その他

第1回あいさつ11運動

2013年7月12日 09時25分

第1回あいさつ11運動の実施と今後の予定について
 
   1 期   日  7月11日 (木)
   2 集合場所  午前8時00分 玄関(事務室前)に集合、感想用紙配布
   3 活動場所  午前8時05分から8時30分まで
               踏み切り、生徒玄関前及びその周辺
                 ~解散

<今後の予定>
  ・第2回生活向上委員会:9月11日(水)午後7:30より
  ・第2回あいさつ11運動:9月10日(火)~13日(金)の4日間
        「高校生マナーアップさわやか運動」の期間にあわせて実施。

            いちいち          いち いち      ひと ひと
 ※「あいさつ11運動」とは、1と1=人と人との挨拶を通じた絆をイメージしたものです。

  

広報委員会が開催されました

2013年7月8日 15時18分

 本校の大会議室で6月13日、19日、27日、7月4日と広報委員会が開催されました。「PTAだより」を発行するうえで、委員の方々のアイディアと工夫が詰まったものとなりました。保護者会の際に配布したいと思いますので、よろしくお願いします。
 

広報委員会

2013年6月18日 15時39分

PTA広報委員会の皆様へ

広報委員会の開催について

   1 日  時 
       第2回広報委員会  6月19日 (水) 19時30分から
       第3回広報委員会  6月27日 (木) 19時30分から
       第4回広報委員会  7月 4日 (木) 19時30分から

   2 場  所
       本校 管理棟2階 大会議室 

   3 協議事項
       「PTAだより」第31号発行の打合せ
  

広報委員会

2013年5月20日 13時11分

PTA広報委員の皆様へ


第1回広報委員会の開催について(ご案内)

     1 日時 5月30日 (木)  午後7時30分から

      2 場所 本校 管理棟2階 大会議室

      3 協議事項
          今年度の取組について

 標記の会を上記のとおり開催しますので、ご多
忙のこととは存じますが、ご出席いただきますようお願いいたします。

生活向上委員会

2013年5月16日 09時53分

PTA生活向上委員の皆様へ
 

第1回 生活向上委員会について(ご案内)

      1.日時 6月11日 (火)  午後7時30分から

      2.場所 大会議室

      3.協議事項
          (1) 年間事業計画について
          (2) あいさつ運動の取組について
          (3) その他

 本年度一年間の活動を協議する会ですので、ご多忙のこととは存じますが、ご都合をつけていただきまして、何卒ご出席いただきますようお願いいたします。