TOPIC

調理実習室の清掃活動

2020年4月23日 13時16分

 4月22日(水)6限目の「フードデザイン」の授業で、3年生活デザイン科生活科学コースの生徒が調理実習室の清掃活動に取組みました。
 普段は各学期末に行っている清掃活動ですが、昨年度末は臨時休業となったため、ずいぶん埃もたまってしまいました。今回は、おもにコンロ周辺とシンクの排水溝をきれいにしました。
 授業開始時に簡単に教員が指示を出すと、みんな黙々と作業をし、早く終わった生徒は自分で考えて次の作業を探したり、仲間を手伝ったりという姿が見られました。生徒の成長を感じることができ、とても嬉しくなりました。


[保護者の方へ]PTA関係の連絡

2020年4月21日 17時00分


 4月23日(木)開催予定のPTA評議員会、5月9日(土)開催予定のPTA総会を中止いたします。
 そのため、生徒は5月9日(土)が週休日となり、5月15日(金)は授業日となりますので、ご承知ください。
R2.4.20PTA連絡.pdf

新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策

2020年4月20日 17時12分

新型コロナウイルス感染症の影響に対する様々な支援制度があります。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。


新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策

【重要】県立高校の臨時休業について

2020年4月20日 17時10分


【重要】県立高校の臨時休業について 

本日の県対策本部会議を受け、県立高校の臨時休業が次のように決まりましたので、お知らせします。

・臨時休業期間 4月27日(月)から5月6日(水)まで。
・4月24日(金)までは、平常授業。
・部活動は、4月21日(火)から臨時休業期間終了まで中止。(4月20日変更)


また、本県における感染者の状況等によっては変更もありますので、ご承知ください。

鳥取県倉吉警察署より、感謝状と記念品が授与されました

2020年4月17日 16時16分
今日の出来事

本日4月17日 鳥取県倉吉警察署長 前田 貴寿 様より、本校の1年生、宮脇さんと中口さんの2名に、感謝状と記念品が授与されました。所在不明中の男児を発見し、その救助のため迅速に警察へ通報するなどの適切な行動と勇気を称え、今回の授与となりました。
本校では自転車の二重ロックを推進するなど、日常的に防犯、安全という事柄を意識していることが、今回の行動にも生きているのではないかと思います。2人の行動は学校全体としてもたいへん誇らしいことです。

  
倉吉警察署長 前田貴寿様より2名に感謝状が手渡されました。 
  
緊張気味の2人でしたが、感謝状と記念品を授与され、満面の笑みを見せてくれました。、

前田貴寿署長より、今回の行動に対する感謝とお褒めの言葉をいただき、少々恐縮している2人でした。

最後に記念写真です。本当にお手柄でした。

人権への配慮といじめの防止

2020年4月17日 08時20分

新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめの防止について

 新型コロナウイルス感染が拡大する中、鳥取県内においても新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。本日、生徒に「新型コロナウイルス感染症を理由とした偏見や差別、いじめ等の防止によせたチラシ」(鳥取県教育委員会事務局人権教育課作成)を配布しました。
 ご家庭におきましても、本チラシをご一読いただき、新型コロナウイルスへの感染はもとより、学習や日々の暮らしに対する不安やストレスを感じている生徒たちに寄り添い、少しでもその不安やストレス等を解消できるようご協力をお願いいたします。

 なお、心配ごと等については、積極的に学校や関係機関にご相談ください。
いじめ防止チラシ(中・高).pdf
いじめ防止チラシ(保護者).pdf

本校生徒のお手柄に感謝とお礼

2020年4月15日 16時22分
今日の出来事

本校の生徒2名のお手柄に、感謝とお礼をいただきました。
  
関係者の方より、感謝の言葉とお礼をいただき、校長先生より手渡していただきました。

  
異変を察知し、機転の利いた行動で警察に通報してくれたことに対し、校長先生より賞賛のお言葉をいただきました。些細なことにも敏感に気付き、適切な行動がとれたことをとても誇りに思います。立派な行動に拍手!!

来校されます皆様へ

2020年4月14日 14時33分


鳥取県の指針に沿りまして、以下の対応をお願いします。

1 緊急事態宣言の対象となっている地域からお越しの方には、原則面会を控えさせていただいております。

2 緊急事態宣言の対象となっていない地域からお越しの方で、面会を希望される場合でも、面会の必要があると判断される場合を除き、極力面会を控えさせていただいております。

どうぞ、ご了承いただきますようお願いいたします。
まずは、お電話(0858-26-2851)にてご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症対策について保護者の皆さまへのお願い

2020年4月14日 10時03分


新型コロナウイルス感染症対策の徹底について、文書を配付しました。ご家庭でも対策の徹底をお願いいたします。

R2.4.13保護者連絡.pdf

新型コロナウイルス感染症に係る県立高等学校入学料及び授業料の減免等

2020年4月13日 17時55分


 新型コロナウイルス感染症の影響で、休業、離職、会社の倒産、売り上げの減少等により収入が著しく減少し、授業料等の支弁が困難となった家庭等について、入学料及び授業料の減免等を行うこととなりました。該当される場合は、次の添付ファイルをご覧になり、令和2年4月22日までに本校事務室にご相談ください。

新型コロナ関係減免通知.pdf