本校は、全校生徒が毎朝10分間、清掃活動に取り組みます。
このことは、どの学校でも行われていることですが、来校者や中学生の皆さんから「校内がきれいですね」とよく言われます。そこで、その理由である清掃や整理整頓の取り組みの一端を皆さんに紹介します。
丁寧な清掃や整理整頓を心がける意識は、社会に出てから必ず役に立つはずです。
【磨いている様子はこちら】

トイレ掃除(便器も洗面台も使う人のことを考えて磨きます)

床磨き(小さなシミも見逃しません)

被服実習室(中央に整然と並べれられた椅子)
今日の出来事
2019年10月13日(日) 倉総祭 1日目
台風の影響により例年と違い職員演劇からスタートし、その後3年のステージ発表が行われました。




3年生は最後の倉総祭とあってどのクラスもとてもクオリティの高い演技をみせてくれました。
出演観客とすべての人が盛り上がり楽しそうでした。






大変盛り上がりをみせた1日目でした。
新企画のe-スポーツも楽しそうで大成功でした。
2日目は明後日(10月15日)ですが1日目以上に楽しんでいきましょう。
【重要】倉総祭(くらそうまつり)の日程変更について
台風19号の接近に伴い、倉総祭の日程を下記のとおり変更します。
急な日程変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
10月12日(土)臨時休校
10月13日(日)倉総祭 第1日目10月14日(月)体育の日
10月15日(火)倉総祭 第2日目10月16日(水)振替休日
2019倉総祭タイムテーブル(改訂版).pdf詳細は、本日生徒に配布する文書をご確認ください。