優勝 ♪ 空手道 個人形の部
2019年4月29日 12時16分
平成31年4月27日(土)鳥取県立武道館で、「2019年度 中国高等学校空手道選手権大会鳥取県予選会」が行われ、本校3年生の上田さんが個人形の部で優勝しました。6月14日から松江市で行われる「中国高等学校空手道選手権」に出場します。
平成31年4月27日(土)鳥取県立武道館で、「2019年度 中国高等学校空手道選手権大会鳥取県予選会」が行われ、本校3年生の上田さんが個人形の部で優勝しました。6月14日から松江市で行われる「中国高等学校空手道選手権」に出場します。
お昼前まで小雨が続きましたが、元気に歩き切りました。生徒支援に駆けつけていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
朝方小雨降る、あいにくの天候でしたが、第17回強歩が先ほどスタートしました。
2019年4月9日(火)対面式およびクラブ勧誘演説が行われました。
対面式では在校生を代表して生徒会長の音田君が、新入生からは電気科山下君が挨拶をしてくれました。
クラブ勧誘演説では各クラブがそれぞれの特色を活かした紹介をしてくれました。
新入生の皆さんはクラブ活動にも力を入れて頑張ってほしいと思います。
2019年4月8日(月)入学式が行われました。
入学式では147名の新入生が入学を許可されました。
入学式後は正副担任の紹介のほか、保護者は保護者会、生徒は教室に移動してLHRを行いました。
まだまだ分からないこと、不安なことも多いと思いますが早く学校に慣れて楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
2019年4月8日(月)着任式・新任式・始業式が行われました。
着任式では新しく着任された徳田校長先生から挨拶をいただきました。
また新任式では新たに来られた14名の職員の紹介があり、代表して徳住副校長先生から挨拶をいただきました。
始業式では分掌主任や正副担任の紹介などが行われ生徒達も新学年での学校生活に期待を持ったスタートとなったのではないでしょうか。
新年度、気持ち新たに頑張っていきましょう。
2019年3月22日(金)離任式及び退任式が行われました。
13名の教職員の方が本校を離れられます。思い思いの一言をいただき生徒の心にも響いたのではないでしょうか。
転出、退任される方々の今後のご健勝とご活躍を応援しております。
2019年3月22日(金)表彰式及び修了式が行われました。
2019年3月15日(金)3限(M科)および5限(E科)に先輩に学ぶとして本校卒業生に来てもらい企業のことなどいろいろな話を聞かせてもらいました。
「在学中に資格を取っていたことで働き始めた後とても役に立っている」など身近な先輩からのアドバイス、体験談ということもあり生徒は真剣に聞いていました。今後の進路選択にぜひ活かしてほしいと思います。