TOPIC

第17回・強歩 ①

2019年4月19日 09時06分

第17回 競歩 スタートしました


朝方小雨降る、あいにくの天候でしたが、第17回強歩が先ほどスタートしました。


開会式(校長あいさつ)


行ってきまーす (赤色は1年生、青色が2年、緑色は3年生)



 

対面式・クラブ勧誘演説

2019年4月12日 11時37分


2019年4月9日(火)対面式およびクラブ勧誘演説が行われました。
対面式では在校生を代表して生徒会長の音田君が、新入生からは電気科山下君が挨拶をしてくれました。
クラブ勧誘演説では各クラブがそれぞれの特色を活かした紹介をしてくれました。
新入生の皆さんはクラブ活動にも力を入れて頑張ってほしいと思います。


入学式

2019年4月8日 17時58分


2019年4月8日(月)入学式が行われました。
入学式では147名の新入生が入学を許可されました。
入学式後は正副担任の紹介のほか、保護者は保護者会、生徒は教室に移動してLHRを行いました。
まだまだ分からないこと、不安なことも多いと思いますが早く学校に慣れて楽しい学校生活を送ってほしいと思います。


着任式・新任式・始業式

2019年4月8日 17時28分


2019年4月8日(月)着任式・新任式・始業式が行われました。


着任式では新しく着任された徳田校長先生から挨拶をいただきました。
また新任式では新たに来られた14名の職員の紹介があり、代表して徳住副校長先生から挨拶をいただきました。
始業式では分掌主任や正副担任の紹介などが行われ生徒達も新学年での学校生活に期待を持ったスタートとなったのではないでしょうか。
新年度、気持ち新たに頑張っていきましょう。

平成31年度の教科書採択状況について

2019年3月25日 11時09分
連絡事項

来年度に使用する教科書が決まりましたので,お知らせ致します。

平成31年度使用教科書.pdf
平成31年度様式3(選定理由書).pdf

離任式・退任式

2019年3月22日 16時25分


2019年3月22日(金)離任式及び退任式が行われました。
13名の教職員の方が本校を離れられます。思い思いの一言をいただき生徒の心にも響いたのではないでしょうか。
転出、退任される方々の今後のご健勝とご活躍を応援しております。


表彰式・修了式

2019年3月22日 16時20分


2019年3月22日(金)表彰式及び修了式が行われました。

先輩に学ぶ

2019年3月15日 17時06分


2019年3月15日(金)3限(M科)および5限(E科)に先輩に学ぶとして本校卒業生に来てもらい企業のことなどいろいろな話を聞かせてもらいました。
「在学中に資格を取っていたことで働き始めた後とても役に立っている」など身近な先輩からのアドバイス、体験談ということもあり生徒は真剣に聞いていました。今後の進路選択にぜひ活かしてほしいと思います。

合格者発表

2019年3月15日 16時48分


2019年3月15日(金)正午に合格者発表が行われました。
合格された皆さんおめでとうございます。入学式に元気な姿で会いましょう。

卒業式

2019年3月1日 16時13分


2019年3月1日(金)第14回卒業証書授与式が執り行われました。







144名の生徒が楽しかったこと苦しかったこと一つ一つ思い出をかみしめながらこの倉吉総合産業高等学校を飛び立っていきました。
今後は今まで以上に壁にぶつかることも増えてくると思います。
そんな時は高校生活で学んだこと、一緒に過ごした友達や先生のことを思い出しどんな壁も乗り越えていってほしいと思っています。

本日はご卒業おめでとうございます。また逢う日まで、成長した姿が見られることを職員一同心より楽しみに待っています。