バスケットボール部

【活動場所】 鳥工 大体育館
 私たちは伝統ある鳥工魂を引き継ぎ、全国大会出場をめざして日々努力しています。オフェンスはボールと足が止まらないよう連続して動きながら自分たちの発想で得点していくことを、また、ディフェンスは常にボールにプレッシャーをかけ相手のミスを誘いリバウンド・ルーズボールを獲得することをめざしています。よって普段の練習は、このスタイルで1日2試合戦い抜けるように走るメニューを多く取り入れています。
 わがバスケットボール部は昭和16年に創部された歴史ある部です。昭和30年代は鳥工バスケットボールの全盛期で、全国で第4位になったこともあり「古豪鳥工」と呼ばれていました。多くの実業団選手が鳥工から生まれ、その中にはオリンピック選手まで上り詰めた先輩もおられます。この伝統のある鳥工バスケットボールを復活させようと、日々血のにじむような練習をしています。
 また、バスケットボールは人生について多くのことを教えてくれる競技のひとつです。この競技を通して社会で生きるための考え方や生き方を学び、大人として大きく成長できるよう、そして、厳しい練習の中でもバスケットボールを楽しみ、「自分らしさ」が見つけられるよう、努力しています。
県大会優勝  全国大会出場
     走り勝つ  ボールに執着する
     やめない  休まない  手を抜かない
平日  15:50~19:10    休日  9:00~13:00

日誌

令和6年度鳥取県高等学校バスケットボール新人大会に参加しました

2025年1月13日 10時51分

1月11日(土)、令和6年度鳥取県高等学校バスケットボール新人大会が国府町体育館で開催されました。

鳥工は米工と対戦しました。

全力を尽くしましたが、48-91で負けてしまいました。

課題を克服し、次の大会につなげたいと思います。

応援してくれた皆さん、ありがとうございました。

 ※白のユニフォームが鳥工です

IMG_1436 IMG_1444

      試合前の確認をしています                 試合開始です

モザイク① モザイク②

       ディフェンスの様子                 スローインの様子

IMG_1464 IMG_1473

   ゴール下へ切れ込みレイアップシュート!          シュートを狙っています

IMG_1475 IMG_1479

      3ポイントシュート!                ドライブインを狙います!

【バスケ】2024東部地区高等学校バスケットボール新人リーグ戦が終了しました

2024年12月16日 10時19分

9月から12月にかけて行われた「2024東部地区高等学校バスケットボール新人リーグ戦」も、12月15日(日)でもって終了しました。

鳥工は東部地区7位という成績でした。

この大会を通じて得られた課題を克服し、次の新人戦に向けて頑張ります!

応援よろしくお願いします!

【12月15日(日) 青谷高との試合の様子(紫のユニフォームが鳥工です)】

 モザイク① モザイク②

      試合の様子①(ディフェンスの様子)         試合の様子②(オフェンスの様子)

 モザイク③ モザイク④

      試合の様子③(オフェンスの様子)          試合の様子④(オフェンスの様子)

 モザイク⑤ モザイク⑥

        試合終了後のあいさつ               試合終了後のミーティング

【バスケットボール部】2024ウィンターカップ鳥取県予選会に出場しました

2024年11月4日 12時12分

11月1日(金)、「2024年ウィンターカップ鳥取県予選会」に出場しました。

場所はあやめ池スポーツセンター、対戦相手は倉吉農業高校でした。

試合序盤は、相手に得点を決められ苦しい立ち上がりでしたが、途中、3ポイントが決まり始め、

鳥取工高 31-33 倉吉農高で前半を終了しました。

後半は、一進一退の攻防でしたが、残り2分の勝負どころで試合運びがうまくできず、

鳥取工高 64-68 倉吉農高 で負けてしまいました。

3年生にとっては最後の大会だっただけに、3年生の先輩と1試合でも多く試合ができるよう全力を尽くしましたが、残念な結果になりました。

試合には負けてしまいましたが、3年生の先輩の意思を引き継ぎ、次の新人戦へ向けて頑張りたいと思います。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

これからも応援よろしくお願いします。

 ※ 写真:紫のユニフォームが鳥工です

IMG_9106 モザイク入り2

         ベンチの様子                  鳥工のフリースロー

モザイク入り3 モザイク入り4

       ディフェンスの様子①                ディフェンスの様子②

モザイク入り1 モザイク入り5

       ディフェンスの様子③               ディフェンスの様子④

2024東部地区高等学校バスケットボール新人リーグ戦 結果報告

2024年10月14日 12時15分

10月14日(月) 鳥取商高にて「2024東部地区高等学校バスケットボール新人リーグ戦」が開催され

鳥取商業高校と対戦しました。

結果は、失点を抑えることができず、 52-100 で負けてしまいました。

しかし、いいプレーもあり次につながる試合でもありました。

課題を克服し、10月27日(日)の東部リーグ戦、来月中部で開催されるウィンターカップ県予選に臨みたいと思います。

応援よろしくお願いします。

IMG_8899

前半のオフェンスの様子(青のユニフォームが鳥工)


IMG_8904

後半のオフェンスの様子(青のユニフォームが鳥工)

IMG_8890

タイムアウトの様子

第58回鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部

2023年5月22日 11時27分

第58回鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部

期     間:令和5年5月21日

実 施 場 所:鳥取東高

参 加 人 数:10名

大 会 結 果:

  鳥取工高 39 13-24 127 米子東高

           6-33

          11-39

           9-31

バスケットボール部 大会結果 第50回鳥取県高等学校総合体育大会

2015年6月6日 15時22分

●第50回鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部
   平成27年5月30日~6月1日
   1回戦 鳥工  84-49  倉吉総産高
   2回戦 鳥工  67-85  米子工高   ※結果:ベスト16

  倉吉総産高 戦 

  米子工高 戦
   

バスケットボール部 大会結果

2015年6月6日 15時17分

●第59回中国高等学校バスケットボール選手権大会鳥取県予選
   平成27年4月17日~19日
   1回戦 鳥工  99-44  米子高専
   2回戦 鳥工  68-47  倉吉東高
   3回戦 鳥工  58-79  米子東高   ※結果:ベスト8

バスケットボール部 平成26年度の成績

2015年3月31日 15時15分

●第58回中国高等学校バスケットボール選手権大会鳥取県予選
   平成26年4月18日~20日
   2回戦 鳥工 109-77  境高
   3回戦 鳥工  70-76  鳥取西高   ※結果:ベスト8
●第47回鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部
  平成26年5月31日~6月2日
 2回戦 鳥工  91-39  米子高専
   3回戦 鳥工  68-74  鳥取西高   ※結果:ベスト8
●平成26年度東部地区高等学校バスケットボール新人リーグ
  平成26年9月13日~12月14日
   <1次リーグ戦>
     鳥工  69-88  鳥取西高
     鳥工  68-113 鳥取東高
     鳥工  77-60  鳥取城北
  <入れ替え戦>
     鳥工 129-58  鳥取湖陵
  <2次リーグ戦>
     鳥工  72-87  鳥取西高
     鳥工  48-55  鳥取東高
     鳥工  90-56  鳥取城北      ※結果:東部地区 3位
●第45回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会鳥取県予選会
  平成26年11月15日~16日
   1回戦 鳥工  98-53  鳥取城北
   2回戦 鳥工  52-73  米子工高   ※結果:ベスト8
●平成26年度鳥取県高等学校新人バスケットボール大会
  平成26年1月10日~12日
   2回戦 鳥工  69-51 米子西高    
   3回戦 鳥工  55-89 米子工高   ※結果:ベスト8