ものをつくり制御する技術と情報を伝える技術を中心に、コンピュータ技術の基礎を学習します。2年次には制御系・情報系科目を学習しそれぞれの分野の学習を深め、3年次ではプログラム開発、ロボット製作及びそれらの制御プログラムの学習を行います。





教育課程をPDFファイルで表示します。
令和4年度実施教育課程表.pdf





☆情報技術(情報を伝える)の学習
  プログラミング技術、情報技術基礎、ソフトウエア技術など

☆機械技術(ものをつくる)の学習
   製図、CAD、電子機械など

☆電子技術(ものを思い通りに動かす)の学習
  電気基礎、電子回路、電子機械など





 ITパスポート試験、2級技能検定電子機器組み立て、3級技能検定電子機器組み立て、3級技能検定電気機器組み立て、計算技術検定3級、情報技術検定2級(C言語)、基礎製図検定、機械製図検定、ワープロ検定、パソコン利用技術検定、危険物取扱者試験 乙種

日誌

八頭町ものづくり教室(電子工作)に制御・情報科の生徒がスタッフ参加

2014年12月16日 09時40分

八頭町ものづくり教室(電子工作)に制御・情報科の生徒がスタッフとして参加しました。
平成26年12月14日(日)、第3回目となる八頭町のものづくり講座では、音楽に合わせて光るLEDイルミネーションを地元の小学生20名が参加して作成しました。
講師は地元出身の鳥取大学村上先生、サポートスタッフに大学生3名、鳥工生5名が参加しました。
村上先生には制御・情報科の課題研究の指導をしていただいています。
後輩を指導中の生徒

小学生は3名程度の班に分かれて作業を行いますが、それぞれの班に高校生や大学生のスタッフがサポート役として入りました。
本校から参加した地元出身の生徒は、母校の小学生のグループをサポートし、2時間程度をかけて全員が完成させました。
フルカラーLEDが音楽に合わせて点灯し、クリスマスシーンを盛り上げる工作になりました。
次回は最終回で、2月中旬にセンサーを活用した電子工作を実施予定です。

サポート中の生徒