行事予定

お知らせ新着

2022年11月2日 16時21分

進路指導部 分野別進路ガイダンス開催

 進路指導部では毎年この時期に1,2年生向けに分野別進路ガイダンスを開催しています。このイベントはさまざまな職業分野の詳細について、地元企業、上級学校の方々に直接お話を伺い、生徒が自分の進路を考えるきっかけとし、特に2年生においては具体的な進路を考え、3年次に円滑な進路活動をはじめられるようにするために行われています。今回は職業分野として機械工作/電気設備/電子機器/建築・測量/看護師など12の講座を設け、生徒は20分×4講座聴講できました。さらに学問分野としてロボット工学/建築学など4講座について地元の大学の方を中心に講師としてお招きし、50分×2講座という形で生徒に聴講してもらいました。以下その様子です。生徒はみんな真剣な表情で聞いていました。

CIMG6797CIMG6800

職業分野(情報産業)                職業分野(公務員)

IMG_0319IMG_0338

学問分野(データサイエンス)            職業分野(機械工作)

お知らせ

社会人としての基礎教養講座

2016年12月9日 08時02分

 卒業を間近に控えた3年生を対象に、社会人としての基礎教養を高めるための研修を毎年実施しています。
 今年は時期を早めて12月7日(水)~8日(木)に実施しました。開講した講座は次のとおりです。

【就職コース】
 ① 消費者講座       
 ② 職場のルール・エチケット       
 ③ 働くことと社会保険制度について   
 ④ キャリアアドバイザからのアドバイス  
【進学コース】
 ① 消費者講座             
 ② 働くことと社会保険制度について   
 ③ 上級学校での就職活動の現状について
 ④ 上級学校からの鳥取への就職について 

高校を卒業すると、自己責任で対応しなければならないことが増えてきます。
新しい環境で活き活きと活躍できるよう、今回の研修を役立ててくれることを期待します。

社会保険制度について
社会保険制度について

消費者講座
消費者講座

鳥取への就職について
上級学校からの鳥取への就職について