電子技術部の紹介

【活動場所】 制御情報科実習棟
【活動内容】 ●レゴロボットの製作  ●マイコンカーの製作
●レゴロボットの製作
※レゴロボットについて
 パソコンでプログラムをして動かすことができるレゴブロックである。ロボットには色センサやモータなどを搭載することができ、プログラムで動作させる。リモコンなどで人間が操作するのではなく、ロボットがプログラムによって自分で動く自律型のロボットである。
 ①レゴロボットの大会に参加 (目指せ世界大会!)

 ②こども向けのロボットイベント開催
 ③レゴロボットの大会(WRO)について

  自律型ロボットによる国際的なロボットコンテスト。WROホームページ (外部ページへ)

●マイコンカーの製作

マイコンカーラリー

 独自に製作・プログラミングした手作りのマシンで規定のコースを完走しスピードを競う競技です。マイコンカーラリーホームページ(外部ページへ)

日誌

電子技術部 ロボットイベント終了! @パレットとっとり

2017年11月1日 14時42分

「iPadでロボット・プログラミング!」
10月22日(日)13:30~15:30 パレットとっとり市民交流ホール
 ※マチナカ学園祭 in PALETTE 2017 のイベントの一部


台風による警報発令中でしたが、小2から中1までの15名に体験してもらいました。
ご参加ありがとうごさいました。みなさんが楽しみながらプログラミングを体験してくれました絵文字:お知らせ
プログラミングサポートをした鳥工の部員にとっても、良い経験になったと思います絵文字:良くできました OK
 
 
グラグラするけど、倒れずに黒ラインを走るロボット(倒立振子ロボット)も少し実演しました。
他校のワークショップブースも盛況で活気ある学園祭となりました。


「LEDキューブ」も展示しました。

 制御情報科の3年生が課題研究の授業に制作したものです。
発光ダイオード(LED)を立体的にはんだ付けし、Arduinoという
小さなコンピューターにプログラムをして、文字を光らせています絵文字:星

マチナカ学園祭の様子は、
パレットとっとりさんのfacebookページにも掲載されています。

(10月24日の記事)