制御・情報同好会の紹介

1 全国高等学校ロボット競技大会へロボットを設計・製作し、大会に参加する。
  競技例(毎年課題が変わります。)

 

2 ものづくりコンテスト電子回路組立部門に参加する。

3 ものづくり教室講師補助

日誌

ものづくりコンテスト 電子回路組立部門

2020年1月7日 09時03分

12月25日、26日にものづくりコンテスト電子回路組立部門鳥取県大会が本校を
会場として行われ、制御・情報科2年江口君と制御・情報科1年三村君が出場しました。
2時間30分と長時間に渡る大会です。競技内容は時間内に「入力回路の設計」、
「入力回路の製作」、「プログラム作成」をしていきます。
結果は江口君(3位)、三村君(2位)となり三村君は来年6月に松江で行われる
中国大会に出場します。
大会に審査員として来校されていた鳥取大学の先生から
「高校生でここまでマイコン制御が分かっているなら、ぜひ鳥取大学に来て
欲しい。」とお褒めの言葉を頂きました。