部活動報告

平成28年度東部地区高校演劇新人発表会報告

2017年2月7日 15時53分
演劇

1月30日のホームページでお知らせした「平成28年度東部地区高校演劇新人発表会」が終わりました。顧問からの報告を以下のとおり紹介します。

鳥取県東部地区演劇新人発表会振り返り(顧問談)
部員数6名+助っ人2名は現在東部地区の演劇部で最少タイの少なさである。一度も止まらずに通し稽古ができなかった状態で(毎回止まっていた)本番を迎えるという、かつてないほどの危機であった。今回の演目「クラゲクライシス」=クラゲ危機…まさにリアルに部内はクライシスであった。そんな中で迎えた本番朝、重要な小道具「べっこう飴」を紛失していることが判明!まさにクライシス!!顧問である私はまず自宅で「べっこう飴」を作成するため、現場を離れた。出来上がったものはまさに最高傑作。自分の女子力の高さはもう隠せないところまで来ている(ちなみに顧問は男性です)。そして本番、初めて止まらずに最後まで芝居が進んだ。顧問作成の扉が外れるというアクシデントも演者が芝居の中でフォロー。多くの危機を乗り越え、一回り成長した部員たち…。次は休む間もなく、3月26日(日)15:30~県民ふれあい会館で第2回自主公演&初の卒業記念公演を予定している。どんな作品を披露できるのか、顧問も楽しみで仕方がない 。