お知らせ

『掃除で心を磨く』

2016年10月2日 12時37分
行事・イベント

 10月2日(日)午前に「日本を美しくする会 鳥取掃除に学ぶ会」に来校いただき『掃除で心を磨く』活動を行いました。生徒・職員・保護者、一般参加の方、学ぶ会スタッフの方総計58名が参加し、3班に分かれて大体育館トイレ、西棟1階生徒トイレ、職員トイレを掃除しました。初めの会の後、スタッフの方から掃除方法や道具の説明を受けて各担当場所の掃除にあたりました。最初は抵抗感があったものの、徐々にきれいになっていく便器や手洗いを目にして気持ちも磨かれ、一層きれいにしようと熱心に作業に取り組みました。目に見えないところにもブラシ等ををあてて磨くことで、「きれい」のレベルが格段に上がりました。
 約90分間の掃除でトイレが見違えるほどきれいになり、すがすがしい気持ちになりました。作業終了後は、スタッフの方が用意してくださったおにぎりととん汁をいただき疲れを癒やしました。食事後の終わりの会で各班代表2名が感想を述べ、「ふるさと」を全員で合唱して全日程を終了しました。