第32回中国五県高等学校生徒商業研究発表大会結果
2018年9月16日 10時00分9月14日(金)、15日(土)に県立ふれあい会館で開催されました第32回中国五県高等学校生徒商業研究発表大会の結果をお知らせします。最優秀賞を受賞した岡山県立岡山南高等学校と優秀賞を受賞した広島県立広島商業高等学校が11月に静岡市で開催される全国大会に中国地区代表として出場します。
《最優秀賞》
岡山県立岡山南高等学校
「WIDEからSIDEへ~途絶えた事業が教えてくれたこと~」
《優秀賞》発表順
・岡山県立倉敷商業高等学校
「映える 伝える 賑わえる 高梁川流域にキセキを起こせ
~持続可能な観光PR事業への挑戦と経済効果の分析~」
・山口県立柳井商工高等学校
「校舎開放イベントにおける新しい消費ニーズの考察
~なくなりゆく校舎を活用したビジネスモデル」
・山口県立萩商工高等学校
「萩の魅力拡散計画!~始動!daidaichallenge~」
・広島県立広島商業高等学校
「私たち地域おこし協力隊~江田島の魅力を発見せよ~」
・広島県立呉商業高等学校
「広、広がる。~シャッターアート・プロジェクト~」
《優良賞》発表順
・鳥取県立倉吉総合産業高等学校
「くらそうやで地域貢献~私たちにできること~」
・鳥取県立米子南高等学校
「七夕まつり~天まで届け高校生の舞~」
・鳥取県立鳥取商業高等学校
「探究!地域に学ぶ”ビジネスの原点”~think globally act locally~」
・島根県立浜田商業高等学校
「子どもたちの未来を切り拓く~プログラミング教室への挑戦!」
・島根県立松江商業高等学校
「#あごまる~松江の新名物を目指した取り組み~」