第1学年 学年集会(類型選択ガイダンス)
2019年9月27日 12時20分 9月27日(金)3限、第1学年の学年集会を実施しました。
前半は、2年生から分かれる類型の選択についてのガイダンスで、3年生の各類型の代表生徒2名ずつ計8名が各類型の特徴を説明しました。
各類型で取得できる資格などの学習内容だけでなく、「1年生の時から勉強を頑張って評定平均が高くなるようにしたほうがいい」「学習と部活動とをしっかり両立させてほしい」「進学の際の志望理由書に書けるように、1年生のうちからさまざまな経験をしておいたほうがいい」など、学校生活全般にわたるアドバイスもあり、先輩の説得力のある言葉を1年生は真剣に聞いていました。
後半は、再来週に迫ったビジネス体験実習に向けて、実習先ごとに集まってこの考査期間中に実習先と打ち合わせした内容について確認・共有しました。