お知らせ

令和元年度卒業証書授与式

2020年3月2日 18時42分

 3月2日(月)令和元年度卒業証書授与式を挙行しました。
 新型コロナウィルス感染症による影響で、御来賓の御臨席は岩崎PTA会長様、岡田同窓会長様をはじめとするPTA関係者と同窓会関係者に限らせていただきましたが、出席いただいた保護者の皆様にも祝福され162名の卒業生たちが3年間にわたる鳥商での学びと経験を携え社会へと旅立って行きました。
 
 式典は静謐な大体育館で厳粛に滞りなく進行し、岩田校長より各クラス代表に卒業証書が授与されました。
 
 校長式辞では、社会へと羽ばたくにあたって、今後の人生において無数のungoogeable questionsに直面することが想定される中で「『なぜ』を突き詰め、『ホンモノ』を見分ける力」を身につけてほしいとの言葉がありました。校長式辞に続き、岩崎PTA会長様より御祝辞をいただきました。
 
 在校生からは代表して桑村優一さんが送辞を読み上げ、卒業生に対する感謝と今後の活躍を期待する言葉と鳥商をさらによい学校にしていく決意が述べられました。卒業生からは代表して平尾友則さんが保護者の方々、教職員、在校生、そしてともに卒業する仲間への感謝の気持ち、新生活へ向けての抱負を答辞として述べてくれました。
 
 また卒業生一同より記念品として大体育館遮光カーテンが贈呈され、代表して株本直輝さんより岩田校長に目録が手渡されました。式典、部活動、講演会などに活用させていただきます。ありがとうございました。
 
 鳥取商業高校職員一同卒業生の皆さんを祝福し、これからの前途に幸多からんことを願っています。これからは鳥商の強力なサポーターとして鳥商を見守ってください。卒業生の皆様、保護者の皆様、本日はお子様の御卒業おめでとうございました。