お知らせ

ユニバーサルデザイン出前授業

2020年6月18日 16時17分
人権健康部

 6月18日(木)ユニバーサルデザイン出前授業を行いました。
 昨年度に続き講師にUD推進専門員の山根恒様(鳥取県総務部人権局人権・同和対策課人権啓発担当)をお迎えし、1年生を対象に講演していただきました。
 さまざまな人が暮らす社会について人口100人あたりの割合を例に話された後、シャンプーの容器や牛乳の紙パックなど日常生活にあるユニバーサルデザインの事例を紹介していただきました。
 印象的だったのは、「ある人にとってバリアでないものが、別の誰かにとってはバリアとなってしまう」という言葉です。自分とは違う様々な人とコミュニケーションを取り、想像し、共感する力を持つことが大切であるとの自覚を新たにする時間となりました。