バーモント州エセックス高校とのオンライン交流(8回目)
2021年11月6日 10時21分11月6日(土)午前、アメリカ バーモント州エセックス高校の生徒たちとの8回目のオンライン交流を実施しました。卒業生、ESS部員、男子バレーボール部員合計13名が参加しました。また、鳥取県交流人口拡大本部観光交流局交流推進課の梶谷彰男さん、今年度鳥取工業高校に赴任されたALTのローガン先生がオンラインで参加してくださいました。ローガン先生はバーモント州エセックス高校のご出身です。そして、この交流のコーディネーターでもあり、現在エセックス高校で日本語を教えておられるゆかり先生に日本語を教えてもらっていたそうです。
アメリカの新年度第1回目の交流だったので、まずはバーモント州交流メンバーが自己紹介を行いました。次に鳥商のESSメンバーが、スピーチコンテストで発表した内容を披露しました。そのあと7つのブレイクアウトルームに分かれて、それぞれが推しのお菓子について話し、そのあと全体でシェアしました。アメリカではTAKISというお菓子が若者に人気であることがわかりました。また、ハッピーターンがアメリカで売られていることや、ポッキーが人気のお菓子であることを知って、親近感が増した様子でした。
次の交流は12月11日(土)で、鳥商デパートの報告などを予定しています。