お知らせ

人権教育講演会

2021年11月12日 13時47分
人権健康部

 11月11日(木)午後、本校生徒・教職員、保護者を対象に人権教育講演会を実施しました。今回は、「YouTubeにのせて伝えたいLGBTQのこと」をテーマに、藤原和士(YouTuberかずえちゃん)さんを講師に招いてお話を聞きました。

 講演では、まず小学校高学年の頃からのご自身の思いや体験をお話しくださいました。そして日本でもっとLGBTQを発信していきたいと考えていること、LGBTQと言ってもそれぞれであること、知ることが大事だということなどを話されました。

LGBTQは11人に1人。これは左利きの人やAB型の人と同じくらいの割合だそうです。でも、当事者がありのままを言うことができないのは社会がそうしているからではないかと思いを語られました。

  最後に動画を見せていただきました。この動画は、10月11日カミングアウトDayにあわせて作られたものです。動画は2017年から毎年編集されてきて、今年は113人の当事者から動画が送られて来たそうで、たくさんの当事者のメッセージを聞かせていただきました。皆さんの「ありのままでいいよ」というメッセージは、生徒たちにしっかり届いたと思います。最後に生徒代表が謝辞を述べました。

  講演会の後、希望者が集まり、講師を囲んで座談会を行いました。生徒たちが講師の方に質問をしましたが、丁寧に誠実に答えていただき、いろいろなことに気付くことができました。本当にありがとうございました。