部活動年間活動計画

運動部・文化部 年間活動計画

 下の部活動名をクリックしてください。

  

文化部

放送     演劇      吹奏楽      管弦楽       合唱
美術     書道      人文科学(かるた文芸グローバル
自然科学(
化学生物物理地学情報数学)

部落解放研究      華道        茶道

家庭      英語      囲碁・将棋

部活動報告

令和7年度県高校総体結果(25日まで)

2025年5月26日 10時18分

昨日(5月25日)までの結果の概要をお知らせします。本日は最終日となり、選手の皆さんの最後の活躍を期待しています!

★新体操部

   団体   優勝

   個人総合 第2位 3-7 村上希綾   第3位 2-7 藤井虹々音

        第4位 2-3 山根羽未   第6位 1-6 西谷和奏

   個人種目別フープ  第2位 3-7 村上希綾、第3位 2-7 藤井虹々音

   個人種目別リボン  第2位 2-3 山根羽未、第3位 3-7 村上希綾

★陸上競技部

   女子400mリレー 第5位

   女子走り高跳び 第5位 1-5 寸田和加子

   女子やり投げ  第4位 2-7 林 結心

   男子100m 3-4 山崎雄生 第5位

★バスケットボール部

   男子 2回戦 本校 64- 66 倉吉総合産業高

   女子 1回戦 本校 85- 50 米子北高

      2回戦 本校 37-110 倉吉北高

★バレーボール部

   男子 1回戦 本校 0-2 鳥取商業高

   女子 2回戦 本校 2-0 鳥取敬愛高

      3回戦 本校 0-2 鳥取商業高 

★サッカー部

   男子 1回戦 本校 1-2 米子工業高

   女子 1回戦 本校 0-1 米子東高

★テニス部

   男子団体 1回戦 本校 1-2 鳥取東高

   男子ダブルス 準々決勝 2-3松本 晄、1-2 井嶋勇翔 2-6 初沢・山崎(米子東高)

★ソフトテニス部

   男子 第3位  1回戦 本校 3-0 米子高専

           2回戦 本校 2-0 鳥取城北高

           準決勝 本校 1-2 米子松蔭高

   女子 1回戦 本校 2-1 倉吉東高

      2回戦 本校 1-2 鳥取商業高

★ラグビー部

  7人制リーグ戦 第4位  本校  0-36 倉吉東

               本校 12-15 米子工業高

               本校 12-15 米子東、米子高専

  ※本校は、倉吉総産高・倉吉北高・湯梨浜学園との合同チーム

★卓球部

  男子団体 第3位  2回戦  本校 3-1 倉吉北高

            準々決勝 本校 3-1 鳥取東高

            準決勝  本校 1-3 鳥取城北高

  男子ダブルス 準々決勝 2-2 古曳勇人・前場雅彰 0-3 田中・石田(鳥取城北高)

  女子団体 1回戦 本校 3-1 米子高

       2回戦 本校 0-3 鳥取敬愛高

★バドミントン部

  男子団体 1回戦 本校 0-3 米子松蔭高

  女子団体 1回戦 本校 3-1 米子西高

       2回戦 本校 0-3 鳥取城北高

★剣道部

  男子個人 3-2 松本健輔、2-5 秋本和輝、 (ベスト16)

  女子個人 1-4 今井愛香 (ベスト16)

  男子団体 予選リーグ 1勝1敗 (決勝トーナメント進出ならず)

  女子団体 第3位  予選リーグ 2勝

            決勝トーナメント 本校 1-4 鳥取城北高

★弓道部

  男子個人 2-3 伴 大志  第5位

       3-3 田口 煌  第6位

  女子個人 2-2 西坂彩希  第5位

★柔道部

  男子73㎏級 2-6 橋本達実 僅差で川上(倉吉北高)に敗北

★自転車競技(ロード)

  男子 2-6 岸田淳平  第4位

  女子 2-7 大谷奈々  優勝

★フェンシング

  男子個人 フルーレ 第2位 2-2 村上弘幸

  男子個人 エペ   第3位 2-2 村上弘幸

★ライフル射撃

  女子AR40 第3位  3-2 米山 葵

★ローイング

  男子シングルスカル 準優勝  1-7 仲倉準翔