連絡事項
5月7日(木)より学校を再開することとします。
5月7日(木)は短縮40分(7限)授業としますので、生徒の皆さんは授業の準備をして8時20分までに登校してください。今後の詳細につきましては、7日(木)に連絡します。
なお、部活動につきましては、学校再開後、十分な感染防止対策をとった上、平日のみ顧問の指導の下で行うことができます。今後、顧問の先生の指示に従ってください。
生徒の皆さんや家族の方で新型コロナウイルス感染が疑われる場合、また、病気・けが等の場合は、速やかに学校に連絡してください。
緊急連絡先:080-5239-7252(臨時携帯電話)
保健だより臨時号掲載しました。
保健室ページよりご覧ください。
4月20日(月)から4月24日(金)までの間は、感染防止対策を徹底した上で授業等を行いますが、
4月27日(月)から5月6日(水)までの期間は臨時休業となります。
また、臨時休業期間中は部活動は行わないこととします。
なお、詳細につきましては、4月20日(月)以降にお知らせします。
鳥取県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮といじめの防止について
のお知らせが届きましたので、本日全校生徒へ配布いたしました。
保護者の皆様におかれましては、ぜひご一読いただきますよう、お願いいたします。
新型コロナいじめ防止チラシ(保護者のみなさんへ).pdf
4月17日(金)は平常授業の予定です。
生徒のみなさんは通常どおり登校してください。
(検温のうえ、必ずマスクを着用してください)
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、以下の行事について変更します。
1 遠足
4月14日(火)(予備日16日)に予定していました遠足は中止とします。
2 教育実習
今年度の教育実習期間について、次のように変更します。
(変更前)5月7日(木)から5月27日(水)まで
(変更後)8月19日(水)から9月8日(火)まで
なお、教育実習生はこちらもご確認ください→「教育実習について」のページへ