性に関する教育参観日
2015年11月29日 17時15分 11月29日(日)、性に関する教育の参観日を行いました。授業の中で、助産師さんの話を聞いたり、保護者の方と一緒に活動したりするクラスもありました。
授業参観後、学部・学級ごとに分かれて研修会や懇談を行い、本校における性に関する教育についての理解を深める機会となりました。
「ぼくのからだ・わたしのからだ」 | 助産師さんとの学習 「生命の神秘~命の大切さ」 |
「みんなちがって、みんないい」 | 「学部懇談」 |
◆令和7年度同窓会について(ご案内)R7同窓会案内(ホームページ用).pdf
参加申込は、こちらから→ https://forms.gle/HS9JapLTRcAYnJa77
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆令和7年8月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和7年度学校自己評価表、評価計画を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
11月29日(日)、性に関する教育の参観日を行いました。授業の中で、助産師さんの話を聞いたり、保護者の方と一緒に活動したりするクラスもありました。
授業参観後、学部・学級ごとに分かれて研修会や懇談を行い、本校における性に関する教育についての理解を深める機会となりました。
「ぼくのからだ・わたしのからだ」 | 助産師さんとの学習 「生命の神秘~命の大切さ」 |
「みんなちがって、みんないい」 | 「学部懇談」 |