デジタル・シティズンシップ授業
2023年11月21日 10時00分高等部生活コース、1組の生徒を対象に、鳥取県デジタル・シティズンシップエデュケーター今度珠美氏を講師に招いてデジタル・シティズンシップ授業を行いました。
生徒が普段何気なくつかっているSNSにも個人情報を特定できる危険性があることがよくわかりました。
授業の中で、自分たちがどのように考えながら情報を発信していくべきかしっかり考えることができたと思います。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
高等部生活コース、1組の生徒を対象に、鳥取県デジタル・シティズンシップエデュケーター今度珠美氏を講師に招いてデジタル・シティズンシップ授業を行いました。
生徒が普段何気なくつかっているSNSにも個人情報を特定できる危険性があることがよくわかりました。
授業の中で、自分たちがどのように考えながら情報を発信していくべきかしっかり考えることができたと思います。