第1回医学講座
2014年4月21日 16時34分 4月11日(金)に、今年度の第1回医学講座を行いました。鳥取消防署から4名の方々をお招きし、心肺蘇生法の演習を中心に、緊急時の基本的応急処置について、講義をしていただきました。人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの使用方法について、丁寧な御指導をいただき、全職員が緊急時の対応を再確認するよい研修となりました。
◆令和7年度同窓会について(ご案内)R7同窓会案内(ホームページ用).pdf
参加申込は、こちらから→ https://forms.gle/HS9JapLTRcAYnJa77
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆令和7年8月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和7年度学校自己評価表、評価計画を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
4月11日(金)に、今年度の第1回医学講座を行いました。鳥取消防署から4名の方々をお招きし、心肺蘇生法の演習を中心に、緊急時の基本的応急処置について、講義をしていただきました。人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの使用方法について、丁寧な御指導をいただき、全職員が緊急時の対応を再確認するよい研修となりました。