避難訓練(地震・津波)
2018年6月8日 18時00分
6月6日(水)、地震・津波の避難訓練を実施しました。地震後に津波が来るという放送を聞いて、各学習場所から2階体育館へ避難しました。安全かつスムーズに避難できるよう、実際に防災頭巾をかぶって避難経路を移動したり、防災袋を持ち出したりすることを確認しました。
2年前には中部で震度5の地震があり、今年の4月には島根県で地震がありました。訓練後の反省も生かしながら、防災に対する意識を高め、安全に学校生活が送れるよう努めたいと思います。
◆令和7年度同窓会について(ご案内)R7同窓会案内(ホームページ用).pdf
参加申込は、こちらから→ https://forms.gle/HS9JapLTRcAYnJa77
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆令和7年8月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和7年度学校自己評価表、評価計画を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
6月6日(水)、地震・津波の避難訓練を実施しました。地震後に津波が来るという放送を聞いて、各学習場所から2階体育館へ避難しました。安全かつスムーズに避難できるよう、実際に防災頭巾をかぶって避難経路を移動したり、防災袋を持ち出したりすることを確認しました。
2年前には中部で震度5の地震があり、今年の4月には島根県で地震がありました。訓練後の反省も生かしながら、防災に対する意識を高め、安全に学校生活が送れるよう努めたいと思います。