お知らせ

◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)

   R7会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時).pdf

令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。

教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)  

◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)

日誌

第3回特別支援教育研修会(病弱・身体虚弱教育)

2018年8月24日 16時51分

 8月25日(金)、特別支援教育のセンター的機能の一つである地域での教育相談活動を進めていく場として、第3回特別支援教育研修会(病弱・虚弱教育)を開催しました。
 本校の上田彰悠教諭が「病弱教育におけるつけたい力と自立活動の指導との関連」というテーマで講義を行った後、「自立活動の指導目標や指導内容を絞り込むプロセス」をテーマに小グループでの演習を行いました。
 講義の中では、成功体験の積み重ねや自尊感情を育てることが教育の役割であることなどの話がありました。また演習では、小グループに分かれて対象児の実態をもとに、指導目標や指導内容を絞り込みました。事例を提供した担任からは、「今後に生かすことができる」「やってみて良かった」などの感想が聞かれました。