お知らせ

◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)

   R7会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時).pdf

◆令和7年10月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

令和7年度学校自己評価表、評価計画を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)

日誌

子どものための異文化理解体験講座(総合)

2019年6月13日 19時02分

小学部1組5・6年生は、総合的な学習の時間に、
「学ぼう外国の文化 伝えよう日本の文化」
というテーマで学習をしています。

今回は、鳥取県国際交流財団の梁玉蘭さんに来ていただき、あいさつ、食べ物、世界遺産など、中国の文化について教えていただきました。


中国での家族の呼び方を教わっています。お父さんは「パアパ」、お母さんは「マンマ」と呼び、日本と呼び方が似ていることが、子どもたちにとっては驚きだったようです。


最後は、中国の遊び「跳棋」に挑戦しました。中国の家庭では、とてもポピュラーな遊びだそうです。


再見(ザイチェン)!