高等部生活コースの美術を紹介します!
2019年7月5日 18時20分
高等部生活コースでは、美術の時間に「色を学ぼう」という単元で学習しています。最初に色の知識や性質・技法を学んでから、グラデーションを用いて海を表現しました。次は、その海に魚を加えてみようということで、各々が好きな魚を描いている様子です。水彩絵具、クレパス、水性ペンなど様々な道具を使い分けることで、個性あふれる作品ができつつあります。完成が待ち遠しいです!
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
高等部生活コースでは、美術の時間に「色を学ぼう」という単元で学習しています。最初に色の知識や性質・技法を学んでから、グラデーションを用いて海を表現しました。次は、その海に魚を加えてみようということで、各々が好きな魚を描いている様子です。水彩絵具、クレパス、水性ペンなど様々な道具を使い分けることで、個性あふれる作品ができつつあります。完成が待ち遠しいです!