高等部ふれあいコース ドラムサークル
2019年10月31日 16時50分10月28日(月)
森本先生をお迎えして、ドラムサークルの学習を行いました。
最初に全員でサークルを作り、ドラムを使用してリンゴマラカスを友だちに送りました。
次に、ブームワッカーという楽器を床面に落として、音の重なりや不規則なリズムを聴きました。学習の中で、生徒一人ひとりの表情に様々な変化が見られました。
「心を動かされないと音楽ではない。子どもたちに『虹を見せたい』と思うのではなく、『虹を見たいと思う心を育てたい』という思いでドラムサークルを行っている。」と、森本先生はおっしゃっておられました。
生徒たちがいろんな思いを持てるように、日々の学習を大切に行っていきたいです。